見出し画像

ハローワークに初めて行ってみた感想。

そもそも何でハローワークに行く事になったのか?


3月末までふっつうの主婦でパートタイム勤務でWEBショップ経営|製造業の会社に勤めていた私。
数々のストレスが原因で不安障害が悪化した為、辞めざるを得ない状況でした。
だけどお金がないのは困る…どうしようってかなり悩みました。

前述にもある通り、パートタイムなので傷病手当は貰えない。
くれよ!ってなりましたけどね。爆
でも雇用保険は入ってたので失業手当は貰える!!となり、4月某日ハローワークに行く事になりました。

”私の”ハローワークのイメージ。


正直な、個人的主観ですよ?

なんか怖い!!やばい人居そう!!!

って思ってました…ごめんなさい。爆

仕事にめちゃくちゃ困ってる人が行く所というイメージで(実際それもあるんだろうけど)、
自分で求人見て応募とか出来ない人が多いんだろうなってイメージだったんですよね。
いや本当に失礼かと思うけど、縁のなかった方はみんなこの程度の認識なんじゃないかとは思う。(違ったらすみません)

実際行ってみてどうだったのか?


まず、職員の方々の対応が良かった!
行く前にレビュー見たら散々だったんですよね…対応悪いだとか、
女性に対して態度が良くない男性職員のレビューが目立って。
私めちゃくちゃビビリの心配性なんで不安で仕方なかったんです。

でも実際は男女問わず丁寧な対応をされてる印象で一気に不安解消!笑

来てる方々は本当に色んな方がいました。
私みたいに失業保険の手続きで来られてる方、定年後の職探しで来られてる方、外国人の方。事業主の方。

まず仮登録で自分でPC入力するんですがそれが出来ない…とか。
私かなり隅っこで入力してたんですけど遠くから若い女性が来ていきなり

”カタカナの入力ってどうやってやるんですか!?”って聞かれて。

え、それ私に聞く?笑
って思わず笑ってしまいました。笑
職員に聞こうよ、私も分からなかったらどうするんだ!
というか、若い子がいるのはびっくりしたかも。

あとは子連れでパート探してる方とかも。
自分が職を探す時はタウンワークとかIndeedとか、ネットで探して…って普通だと思ってたけど違うんだなぁと🤔

私は在宅ワークで業務委託|Webライターとしてやってくつもりなので、ハローワークを介しての職探しは必要ない。
だから失業手当を目当てにしか行ってないけど、世の中こんなに職探ししてるんだ…と何となく不安に思いました。

ハローワークに行って良かった事。


  • ハローワークへのイメージが変わった。

確かに色んな人居たけども、それはどこ行ってもそうだろうし!
何より職員の方々が本当に丁寧な説明をしてくださったので安心して手続きなどを任せられると思いました。

  • 仕事探しだけの場所ではないと知った。

これが一番大きいかも知れない。
いや、私が本当に無知なだけだったんですけど。

仕事を探す場所ということは、働いてくれる人を求めに来る場所でもあるわけで。
事業主の方がハローワークに求人出したりも当たり前にするんですよね。

あとは事業主に向けた手当等、本当に色んな手続きをする場所なんだと。

いずれは開業したいと漠然とだけど思ってるのにお恥ずかしい。なんにも知らない。

でも知らないという事を知れた。
この収穫はかなり大きかった。
もっと勉強して行かなくてはと感じられて良かった、その為の機会だったと今は思ってます。


ーーーーーーーーーー✂︎切り取りーーーーーーーーーー

いやぁ、人生まだまだこれからー!って楽しく笑ってましたけど、今30代で色々経験して来たつもりだったけど知らない事多いな😂

何でも行き当たりばったりで何とかなっちゃうのが私なので、思い立ったが吉日と行動して来ましたがお金についてと制度は知らなきゃダメよ。うん。

という、反省を生んだハローワーク体験でした。笑

読んで下さりありがとうございました✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?