見出し画像

毎日作業するために、変えたところ

こんにちは。
2024年に入り気がつけばもう3月になりました。時の流れが早いなと年々感じております笑


はじめに

さて、今回は私がwebデザインを勉強していく上で、毎日作業を継続するために気をつけていることや以前から変えたことについて少しお話しようと思います。
というのも私は普段、工場勤務で不規則な勤務時間の合間をぬって勉強しています。その中で思うように勉強時間を確保できずに作業進捗が遅いという課題がありました。
そこで実際に課題解決に有効だった方法を紹介します。

・作業に取り掛かるまでの時間を短くする

紹介するといっても、もっともよかった方法はこれだけです笑
今までは食事・お風呂・娯楽などが一通り済んだ後に勉強をするという手順をしていました。
こうすることで後のことを考えずに余った時間を勉強に当てられると思っていたからです。
ですがこの手順では仕事で疲れた後だと途中で寝てしまったり、娯楽というある意味無駄なものに時間を取られてしまっていました。そして勉強時間は減りモチベーション低下にも繋がる悪循環です。そこで対応策として勉強の時間を最初にしようとアドバイスいただきました。余った時間に勉強をあてるのではなく、30分なら30分!、1時間なら1時間!と時間を決めて仕事の後にできるだけ早く勉強する時間を設けました。
この手順に変えるだけで毎日継続して勉強時間を確保することができました。

・カフェなどを利用する

前述した方法を達成するために気をつけていたことは、できるだけ作業に取り掛かるまでの時間を短くすることです。この時間が長いとどうしてもだれてしまったり、他の誘惑があったりするからです。特に家に帰って作業をしようとするとリラックスしてしまうので勉強モードから遠ざかってしまいます。なので家に帰る前にカフェなどの作業ができそうな施設に行き勉強していました。こうすることで作業に取り掛かる時間は短くなり、目の前には勉強道具しかないので集中して取り組むことができました。

まとめ

作業に取り掛かるまでの時間をできるだけ短くするって単純だけど以外とできてないことだと思います。学生時代にもこの意識があればもうちょっと勉強もできたのかなと。笑
ぜひ、取り組もうとしているものごとに本腰入らない人は試してみてください。
引き続きこの姿勢でwebデザインの勉強を継続して頑張ろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?