見出し画像

まだまだ目が離せない

こんにちは。リクアです!

寒暖の差が激しいので体調を崩さないか心配な時期ですが、皆さんは元気にお過ごしですか?

娘は今月、2歳2ヵ月なり、出来ることも徐々に増え、行動範囲もかなり広がりました。

歩いたと思えば、もう立派に走り回るようになり、話せる言葉の数も増え、時間は平等なのにあっという間に大きくなってしまう感覚です。

娘が興味を持ち、やりたいことはなるべく見守るように心がけるようにしていますが、やはりまだ2歳児なのであらゆる部分で未熟です。

先日、出先で豪快に転倒してしまい、前歯を強打して出血が3時間以上止まらず、急遽病院へというトラブルがありました。

最近は立派に走り回り、転ぶ時も手を先につくようになってきていたので、私も大丈夫だろうと油断していたんです。

娘は走り回って疲れているのも分からないくらい夢中になって走り続け、足がもつれて転倒し、手をつくのも忘れて思いっきり顔面着地をしてしまいました。

久しぶりに地面に当たる鈍い音を聞き、これはやってしまったと血の気が引いてしまうほど焦りました。

鈍い音がした瞬間、娘が大きな声で泣き始めます。泣き方から相当痛かったのでしょう。

過保護すぎてもいけないし、ある程度の怪我は学びになるとは思っていますが、いざ怪我をして出血止まらずになると心配で仕方なくなります。

しばらくティッシュを噛ませて止血し、ある程度止まったように思えたので、車に乗せて自宅へと向かいました。

その道中、娘は疲れて寝てしまったのですが、抱き抱えていた毛布が赤くなっていて、再出血していることに気づき再度不安に…。

前歯を強打してから2時間が経過しており、再びティッシュを噛ませて止血しましたが、その1時間後歯のぐらつきを確認した際に再度出血し始めたので、♯8000に連絡して受診の目安を確認することにしました。

確認すると、受診した方が良いと言われ、紹介された5箇所の病院に診てもらえるか電話で確認しましたが、小児科や外科では口の中は無理だと全て断られてしまいます。

口腔外科か歯科でないとと5箇所全ての病院で言われたので、土曜日の午後に近場でやっている口腔外科や歯科を調べたところ、診てもらえる歯科が見つかり受診しました。

骨には異常ないと分かり、前歯のグラつきや歯茎の腫れが悪化したり、歯が変色したらすぐ再診し、それらが無ければ2週間後に来てくださいとなり、診てもらえて緊急性はないと分かって安心しました。

2歳児は予想していたよりも大人だと思う部分もありますが、ちょっとしたことでも大変な怪我に繋がる場合もあります。

まだ自分自身の状態を言葉にできないし、出血何止まらずは不安ですが、見た目だけでは緊急性があるか際どい怪我でしたし、土曜日の午後という時間帯もあり、受診判断をまず#8000に聞いて良かったと思いました。

ないに越したことはありませんが、これからもお世話になる機会がありそうです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
それではまた次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?