見出し画像

七草粥の思い出~〇草粥~

お久しぶりです。カステラです。
お久しぶりに書いているにもかかわらず、カステラネタで書かないという暴挙をどうかお許しください。

なぜこんな暴挙に出たのか?
理由はタイトルにもある書きたいことが
時事ネタだったから。
それだけです。

ではいきなり質問です。
皆さんは今年七草粥食べましたか?
そもそも好きですか?

私は….
七草粥が大好きです。

どれくらい好きかと言いますと、
実家にいた頃は、1月7日では収まらず、
1月8日も9日も….
スーパーから半額の七草が消えるまで
母親に頼んで七草粥を作ってもらい食べていました。

家族、皆好きだったので、
8日までは付き合ってくれましたが…

8日目以降は皆飽きて、
ソロ七草をしていたのもいい思い出です。

そんな七草粥大好きな私ですが、
1月7日に実家にいることができたのは高校3年まで。
それ以降は七草粥を食べていませんでした。
※自分ではめんどくさくて作らない派

実に七草粥から離れること7年。

そろそろ限界でした。

そんな2024年の1月7日。
まず、毎年恒例
家族LINEでの「今朝は七草粥にしました報告

写真は2022年(細かいwww)

次に、昼
炊きすぎて冷凍にするか悩むお米

写真はないが、1合余っていた(なぜ???)

さらに、夕方のスーパー
良さそうな半額の七草セット

そして、今年は新居
大学時代よりかなり良いキッチン

実際住んでいた物件の情報サイトの写真

七草粥を作ることが確定しました。
(おめでとう👏👏👏)

そして、1月8日の午前中。
いざ、七草粥クッキングタイム

まずは作り方を調べると….
丁寧な調理方法がずらり….
そもそも炊いたお米は使わない方法が多い….

そこで、

ググった。

で検索。
見事沢山ヒットした👏👏👏

その中でも最も楽だった以下の手法を選択

手順1
炊いたお米
水300-400ml / お茶碗1杯のお米
カブなど固いもの
塩少々
上記を10分ほど煮る(ゆでる?)

手順2
きざんだをまぜる

手順3
塩で味を調える

それで、出来上がったのが、コレ

しっかり七草粥になった。
味も七草粥だった👏👏👏

で???
料理しました報告ですか???

ってなると思うんですが、
言いたいのはそこではないのです。

作る過程で一つ思い出したことがありまして…
そのきっかけが….


調理法の欄で唯一太字にした文字

の文字。

草….

この一文字でタイムスリップしました。

~時は保育園時代~

20年以上前、私の通っていた田舎の保育園では1月7日前後で七草粥が給食で出ました。しかし、その七草粥ただモノではなかったのです。

七草の素になる「草」はみんなで取りに行くのです。
年少から年長まで歳の差関係なし、
畑(?)、草原(?)みたいな場所で草の採取。
それは….自分みたいな雑な子どもがいるもので、

七草どころか….十草、いや二十草….

それそれは大変なことになっていました。
その無茶苦茶に採取された草を必死で分別する先生、
そして給食室の調理師さん。

今思うと、本当に大変だったと思います。
しかし、出来上がったものは本当に美味しかった。
そこが自分の七草粥を愛した原点なのでは?
と思いました。

今は安全面からしても、こんなイベントはできないと思いますが、20年以上経っても覚えている。日本の文化の一つ、七草粥を身近に感じられる素晴らしいイベントだったなあと昔を思いだした1月8日の七草粥作りでした。

カステラに関しては、ネタがたまる日々…
いつか更新します。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?