政治経済系の大学生がデザイナーを目指したきっかけと方法

こんにちは。りくです!
投稿までテストの再試などで後伸ばしにしてたらすごい期間が空いてました...

さて今回は、「政治経済系の大学生がデザイナーを目指したきっかけと方法」について書いていきたいと思います。

まず、デザイナーって聞いた時に皆さんは何を想像しますか?
オシャレな人。センスのある人。絵の上手な人
つまり...なんかカッコイイ!!
と僕はイメージしました笑

だからデザイナーになる人は、センスのある人、特別な人、絵が上手い人とかがなる職業と自分とは割り切っていました。

しかし!

あるインターンとドラマがきっかけで
やってみたい!
と思いデザイナーの道を目指していきました。

ここについて詳しく話していけたらいいなと思っています。

デザイナーってなんなんだろう、自分にはなれないといった諦めてる方にぜひ読んでもらい、将来のきっかけを提供できたらとても嬉しいです笑

1:デザイナーを目指したきっかけ
2:デザイナーになるために始めたこと
3:これからどんなことをしたいのか
の順番で話していきたいと思います。

1デザイナーを目指したきっかけ

デザイナーを目指したきっかけは、「憧れ」です。

皆さんも憧れている人、キャラクターとかいませんか?(ジャニーズ、アイドル、歌手、アニメのキャラクターなどなど)

その中で僕は、ドラマの主人公に憧れました!

そのドラマの名前は、「リッチマンプアウーマン」です。
そうあの日向徹(小栗旬)に憧れたんです✨
当時(厨2じゃなくて中2)の頃、僕の社会人のイメージは、
「電車で死んでいる」「働いてるのが楽しくなさそう」
といった負のイメージしかなく、働いたら負けとまで思ってました。
その時ドラマをみていたら、私服でオシャレな会社でパソコンを前にカッコよく働いてる姿をみて激震が走りました!
自分もこうなりたいと思いましたが、自分には無理だ。自分にはできないこと、ドラマだからと思ってしまい憧れのまま終わってしまいました。

月日は流れ…

大学1年生10月にとあるインターンに参加しました。
そこでは、初対面の人4.5人とチームを組んでシンガポールで通用するビジネスプランを考えるというインターンでした。

このインターンに参加したことによって、自分にもできるんじゃないか?挑戦してみようと思えたんです!

思えた理由は、シンガポールに行って人生初のビジネスプランを考えて何日間も寝ずにチームメンバーと試行錯誤していた経験を思い出すとなんでもできるんじゃね?やってみたら良くね?と思うようになってしまってました。
つまり、頭のネジが1、2本外れてました。
(今思うとよくやってたな、何日も徹夜とかすごいなと思います…笑)

2デザイナーになるために始めたこと

デザインを勉強する意欲はありましたが何から始めたらいいのか考えた時沢山方法がありました。
1デザインの本で勉強
2Webサイトの情報で勉強
3デザイン系の学校に通う
4デザインの講座を受ける

いろんな選択肢がある中で僕が選んだ選択肢は、デザインの講座を受けることにしました。

少し話が戻りますが、
シンガポールに行くインターンのメンターに学生団体にしつこく参加しないかと誘われていました。(本当にしつこかったです。)
4.5ヶ月くらい無視し続けてさすがに悪いなと思い帰国後、説明会に参加しました。
その説明会で偶然、デザインや映像を学べる講座があることを知りました。
運命だと思い即決で参加をしました。
(当時は探す時間省けてラッキーと思ってました)

その講座は、CAMPUS COLLECTIONという学生団体が運営しているCCCS(CAMPUS COLLECTION CREATORS SCHOOL)という講座でした。
約2ヶ月の講座でソフトの使い方と考え方の基礎を教えてもらい、流れで学生団体の制作部に所属しました。
そこで約2年間グラフィックデザインをやり続けました。

長くなったんでまとめると
僕がデザイナーになるために始めたことは、
1講座の受講
2学生団体で実践
3本、Webを見て勉強
の流れで行いました。

学生団体では、アウトプットしかしないのでインプットをしないとクオリティが上がらないと感じたため3本、Webを見て勉強をしました。

-----------------------------------------------------------------------

ここまでに自分がデザインを始める経緯を書きました。
(ここから少し真面目な顔をしてます)

今デザインを勉強し始めて約2年経ちましたが、実力でいったら初心者に教えることはできるかな....?くらいまでは成長しました。

なんでここまでやり続けたのかというと「環境」「性格」「将来を考えたとき」などいろんな要因はあるとは思います。

ただ、今なんでデザインをやってるの?と聞かれた時にはっきり答えられないです。
ただ1つ言えることは、2年という時間をかけてひたむきに頑張ってきたことをすぐには諦めたくは無いとは思ってます。

皆さんにも部活や習い事など色々あると思いますが、時間をかけて努力してきたことを今すぐやめろと言われて辞めれる方ってなかなかいないと思います。

今皆さんがデザインをやりたいにしろ何か始めたいと思っているのであれば、まずは「続けること」を意識してみてください。
部活も勉強も何年間もできたんだから絶対できることだと思います。

そして、続けるためには「目的・目標」「環境」「友達」とか色々あると思います!
最初の続ける理由は、なんでも良いと思います。

ただ、

今後続けてきたことを仕事にしたいと思うのであれば、他人に依存する理由はやめるべきです。他人に自分の人生の選択を任せるとしんどくなるからです。
自分がどうなりたいのか、将来どうなりたいのかを目標に一緒に頑張っていきましょう!

3これからどうなりたいのか

今僕は大学3年生です。将来デザイナーになりたいです。

ただ今の時代デザイナーって溢れるほどいますよね...笑
その溢れるほどいるデザイナーの中で自分の立ち位置を考えています。
なんでかというと有象無象、量産型といったことが嫌いだからです笑

デザイン×◯◯◯×◯◯◯

この丸に入ることを考えてます。
・プログラミング
・ライティング
・営業
・ディレクション
・マネジメント
・金融
・映像制作

など書き出したらたくさんでてきます。

どれをするべきなのかは分からないです。

だからまずは、プログラミング(HTML、CSS、js)ライティングを1年間勉強してみることにしました。
勉強方法としたらたくさんあるので、先人たちがやってきたとこをまずは真似していきます。
1月ごとに現状を報告するnoteをだしたいと思います!
よかったらみにきてくれたら嬉しいです!

最後に

大学入って半年間は僕がデザイナーを目指すなんて思ってなかったですし、こんなに続けているものだと思ってなかったです。

自分にセンスがない、向いてない
などと言って将来の幅を狭めてしまっていたらとてもつまらないしださいです。(女の子にもモテないです)

悩んだらまずやってみよ!

やってみて合う合わないを決めたらいいと思います。やる前からわかっているのは、経験豊富な方とエスパーくらいだと思います。まず色んなことに挑戦したらいいと思います!

これを読んで皆さんが少しでも心が動かされて、なにかに挑戦するきっかけが生まれることを心から願っています!

読んでくださりありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?