見出し画像

結婚したい女性必見!依存した結婚は地獄への始まり!

結婚すれば幸せになれる!!と思っている人・・・

私ははっきりと言います!

それは無理です!!!


結婚したいと言う人は多いかと思います。
しかし、結婚したら仕事しなくてもいい!
家族さえいてくれたら幸せ!!
と思って結婚すると、まさに地獄への始まりです!!

はっきり言います!

愛だけで生きていけるのは初めの3年間のみです!!
結婚生活は愛だけでは生きていけません!!

言ってもまだ共働きの間はいいと思います。

お互い収入を得て生活している間は・・・

しかし、子供ができ、女性が家庭に入ることが多くなります。
そこから徐々に家庭の中で上下関係が生まれ始めます!

俺のお金で生活出来ている!!!

女性からすると、旦那さんのお金で生活させてもらっている!

そうなると、何をするにも旦那さんの許可がいる人生になります。

もちろん、家事、子育ても立派な仕事です。
だから女性が仕事をしていないわけでは決してありません。
しかし、生活する上での経済力は男性が持つわけですから、男性が優位に立つことになるのです。

結婚するまでは、自分で稼いで自分で欲しいものを選び買い物してと言う生活を送っていたところから、旦那さんの許可が必要になるわけですから自由がなくなると言っても過言ではありません!

しかし、自分自身が稼いでいなくて、依存しているとそれは仕方がないことです。

離婚する率が高いと言われているのは、

結婚して1〜2年以内の離婚!
年金生活に突入してからの熟年離婚!

画像1

年金生活に突入してからの離婚は、今まで外で旦那さんが働いていたのに、急にずっと家にいることから離婚に進むと言う説もあります。

それもあると思います。
実際にコロナで在宅勤務が増えて離婚率はかなり上昇傾向にあると言われていますから。

しかし、それだけではありません。
離婚は30代、40代からスタートしていると言われています。
離婚届を30年近くタンスの押し入れの中に入れている女性の方!

そうです!経済力がないと、離婚したくてもできないのです。
だから、年金生活に突入し、自分にも少しだけでも収入が入り、退職金ももらえる状態になってから離婚する人が増えているわけです。
30年間も我慢し続けないといけない。

まさしく地獄への始まりといえるでしょう!!

しかし、自立した人生は人生自由です!!

自分で稼いでいるから、何をするにも旦那様の許可が入らない!!
やりたいことを自分の選択でできる!
いつでも離婚ができる!
これを言うと語弊があるかもしれませんが、30年間も経済力がなく我慢し続け、65歳から第2の人生を歩むなら、早くに新しい人生を送ることができたらもっと、良い人生が送れるのではないかと言うことです。
そして、好きだから一緒にいる!と言う関係をずっと続けていくことができるのです!

私は、結婚するなら、

経済的にも精神的にも、自立してから結婚することを強くお薦めしたい!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?