見出し画像

等身大だから迫力満点! でも石川ゴエ似のがあるのはなぜ? わし流 芸術の冬2023⑧「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」上野の森美術館

大量の兵馬俑(へいばよう)が発掘された風景。どっかで見たことあるような…という気がしていましたが、たぶん「テラコッタウォリア」という映画ではなかったでしょうか。90年代ぐらいに新宿で見たような気がします。

等身大だから迫力満点。中国の歴史や地理になじみがなくても十分楽しめました。「ミイラ」「ポンペイ」などなど、この手の展示はそれまでそれほど興味がなかったことでも、直に見てみれば空間的にも時間的にも視野が広がるような気がします。

なお兵馬俑の中にはなぜか石川ゴエさんに似ているものもありました。


何度も行ってた江戸東京博物館はたしかいま休館中ですな🔻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?