見出し画像

子育て中。ヨガ・瞑想をやっていて良かったと思った瞬間。

今朝8:00ごろ。
2ヶ月の娘は朝寝がうまくできずギャン泣き。
2歳の息子は、朝ごはんも食べず、寝室で私が畳んだそばから布団を撒き散らす。

こんなカオスな朝、子育て中なら誰もが経験したことがあるはず。

頭にカ〜〜〜と血が上って、イライラしてきました。
ここで、ヨガや瞑想の効果を発揮

「あ、今、私、イライラしてきてるな」
とすぐに気がつけるようになったのです。

こうして客観的に自分の感情に気がついたら、もうこっちのもの。

○布団を撒き散らす?
→それならまた後で畳もう。
○朝寝ができずギャン泣き?
→いつもの寝れる環境を作ってあげよう。
○朝ごはんを食べない?
→お腹が空けば、また後で食べるだろう。

などなど、心に余裕を持って対応することができます。

以前の私だったら、イライラに飲み込まれて息子をしかったり、夫に当たったりしたかもしれません。

しかしそれは、事態を余計に悪化させます。

こっちがイライラして対応すれば、もしかしたら息子も泣き出すかもしれないし、夫も確実にイライラします。

どんどん家の雰囲気が悪くなって、「疲れた」「大変」などネガティブなオーラで包まれちゃう。

そんな負のサイクルを断ち切るには、まずは自分が良い気分でいること心に余裕を持っていることが大切。

ヨガや瞑想は自分の内面に目を向けるため、繰り返し行っていると自分の些細な変化に早く気がつくようになるのです。

自分が感情と言う暴れ馬にとって変わられる前に、自分自身で手綱を引き続けることができる、そんなふうに私も変わってきました。

イライラしている時の自分は、自分ではありません。

だから、普段の自分だったら言わないようなことを口走ってしまったりするんです。

自分が自分自身であるために、私にとってヨガや瞑想が役に立ってるなーと実感した、そんな朝でした。

どうぞよしなに。

読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。