見出し画像

ごひろう

今日はムスメの学校で、「学習成果発表会」という催しがあった。普通科、とか工業科、という括りではなくて、「総合学科」なので、研究課題のプレゼンのほか、動画の表現、ファッションショー、演劇表現、ミュージカルなども含まれる。

写真は、ファッションショーの着物部門のフィナーレ。着物をアレンジして、ドレス風にしたり、普段からおしゃれ着としても着られそうな、かわいらしく仕立てていたり、観ていて楽しかった。みんなキラキラしていた。

若いっていいなあ。ムスメが幼稚園の時は幼児は可愛いな、と思っていたが、小学校に上がると小学生が可愛らしく見えた。中学に入ると中学生もかわいいし、高校生になったら、これまた高校生たちもとても可愛らしく見える。今後は大学生とか社会人になっていくと思うが、それでもみんなが可愛いと思えるだろうか。わが子と同年代が可愛く見える現象はどこまで続くのか。


サポートいただけたら、次の記事のネタ探しに使わせていただきます。