見出し画像

弦の 波の速さ part1 - 長さ編

波の速さを弦の長さから見る

波の速さを、弦の長さから見てみます。

波の基本については前回の記事をご覧ください。

波は ある 速度で 振動しています。

画像1

波の速度v [m/s]
周期T [s] 
波長λ とすると、

画像2

波の速度 v [m/s] は
周期 T[s] 間に、 λ [m] の変化することなので、

波の速度を 周波数 で表すと

波の速度を 弦の長さ で表すと

まとめ

- 波の速さを、弦の長さから 考えました。
- 周期で表すと v = λ / T
- 周波数で表すと v = λ f
- 弦の長さで表すと v = 2Lf
- 波の基礎については、前の記事を見てください

つづく

波の速さを、弦の重さから考えます。つづく、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?