見出し画像

ワンピース⑤姿勢で示す

こんばんは、りさです。

ここのところ、
隙間時間を見つけてはひたすらワンピースを見ております。
大体、何かをしながら見ることが多いのですが。


ワンピースを見て何かと感じることがあります。
みなさん、ワンピースは好きですか?
アニメのワンピースです。ONE PIECEか。(笑)


ちなみに、ワンピースネタは何度か書いておりまして、
前回はこちら。

▼ワンピース④運も実力のうち
https://note.com/riiii_/n/n487150b261dc



そして、今回は姿勢の話。

卓球の先生をしていた時もそうなのですが、
何事も姿勢が大事でそこから伝わるなぁと思っております。

相手にどんな風に見えているのか。
見えている姿が本当の姿なのかなと。


そんな中、現在の進み具合はですね。
ゴーストタウン?に行き、
ルフィがスペシャルゾンビと戦っているところであります。

仲間と協力をして敵を倒すこと。
1人1人が信頼しあっていること。
船長ルフィの目的に向かって一直線なところ。


たくさんのことを感じる場面ですが、
全て「姿勢」に集約されるなと思いました。

どんなことを思っていても姿勢に表れるし、
こうしてほしいなと思っても口で言うだけではなく姿勢で示すし、
まあ結果、言葉にしてコミュニケーションを取るのですが。


相手に矢印を向けるのではなく、
どこまで自分に矢印を向けられるか。


まず自分がとことんチャレンジして、
たくさん失敗してまたチャレンジして、、、
その繰り返し取り組んでいく姿勢で、
周りの人を巻き込めるようになるのかなと。


何事も行動ありきだなと思います!
行動して経験をした先に素敵なものを手に入れられると信じて、
私もとことんチャレンジしていきます。


ONE PIECEからの気付きは以上です。
また記事にしようと思います。


では、今日はこの辺で。

りさ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?