見出し画像

夏の風物詩、秋の始まり

スウェーデンに行ってからの食べ物習慣で絶対にこれ食べたい!というものが多々あります。

8月に入って解禁される「ザリガニ」もその1つ。
スウェーデンでは、ザリガニは珍味の1種。8月からザリガニが解禁され、至る所でザリガニパーティー(kräftskiva)が開かれます。

たっぷりの塩とディルで味付けられた真っ赤なザリガニは本当に美味しくて、いくらでも食べていられる。 エビのようなカニのような食感でこれまた辞められない。
初めて食べた時は、衝撃的なだったのと、ふっと小学校のクラスで飼っていたザリガニを思い出して心の中で謝りながら食べたな… 


ザリガニパーティーは野外で行われる事が多く、太陽がにっこり笑ったデザインが施された紙の飾りや、ザリガニが描かれた紙の三角帽子に前掛けなどが準備される。これがまた可愛い!

前に友人達にスタンダードなザリガニパーティーを体験させてもらったことがあり、庭先で椅子、テーブルを並べて、料理も豪華でサラダ、小エビのサンドイッチ、チーズパイを食べてから、メインのザリガニが登場。

北欧の短い夏を満喫しながら秋の訪れを少し感じつつ、友人達とワイワイ楽しみながらザリガニを食べる。 毎年、夏の終わりが近づくこの季節にザリガニとこの光景が私の中でふっと湧き上がり恋しくなります。
いつかまたザリガニパーティー出来たらいいなぁ

夏の風物詩ザリガニ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?