認知症の理解を深めながら、地域の方々が気軽に集える場として カフェなし畑を毎月第2水曜日に開催しています。 今月は、9名の方にご参加いただきました! 今月は、参加…
令和4年度の「ちょこっと貯筋体操」が始まりました! 引き続き感染症対策をして開催しますので、ふるってご参加ください。 4月19日(火)の貯筋体操には、これまで参…
暖かくなってきましたね。桜の開花が待ち遠しいです。 「りふ中央包括だより」の春号ができました。カフェなし畑と貯筋体操の 日程を掲載しています。ぜひご覧ください。 …
アルコール消毒や体温測定などコロナウイルスに気を付けて、カフェなし畑を行いました。今回は、認知症研究の第一人者である長谷川和夫先生のドキュメント番組を見ました。…
地域包括支援センターのご案内、 「カフェなし畑」や「ちょこっと貯筋体操」のお知らせ について掲載しています。ぜひご覧ください。
宮城県警察からの情報です。 12/8 利府町内の複数のお宅に、町の職員を装う者から 「還付金があります」などという電話がかかってきました。 ATMで送金手続きをさせよ…