見出し画像

最近の有松11雑感ほか

気づけばもうクリスマスも過ぎ、そして今日は大晦日。そして明日は正月。結構早いですね。とりあえず中途になりますが、最近の有松11雑感について。

有松11とは?

 元々地下鉄桜通線野並開業時に「73号系統」として野並〜口無池が設定されるも、1998年?再編で系統分割され、うち平部〜口無池間を変更した上で愛宕西経由を新設して大高駅前〜大高駅前間の循環として「大高11号系統」が設定。

 のちに2000年1月19日の地下鉄名城線大曽根〜砂田橋駅開業に伴い、地蔵池経由の部分は「野並行き復活」「分離」され「野並20」(のちに後述の大高11→有松11に変更となった日と同日に「野並18」に統合。さらに地下鉄桜通線徳重延伸に伴い「鳴子13」)となり、「大高11号系統」は大高駅前〜愛宕西〜口無池間に短縮。有松駅の駅前広場〜国道1号線の道路が開通したことに伴い、地下鉄名城線砂田橋〜名古屋大学前延伸と同日の2003年12月13日に起点を有松駅(のちの名鉄有松)からの循環に変更。「有松11号系統」となる。

 その後「要町11」の有松駅のり入れで「有松12」に変更されると「有松11」も太子〜敷田北〜有松駅〜愛宕西〜口無池間に変更(敷田北〜有松駅間は名鉄バス路線の廃止からの「復活」)。近年「高速1」運転「終了」および「有松12」が南大高駅経由に変更し「鳴海12」となったことに伴い、地蔵池経由の部分を補完する形でかつての名鉄有松からの循環として「復活」(太子〜名鉄有松間は「有松13」に変更)。

 基本は毎時左右両周り1本づつ。平日の朝夕や休日の昼間などで「名鉄有松〜桶狭間古戦場公園〜口無池間」区間便あり。朝1本のみ口無池転回場→愛宕西経由名鉄有松行きあり(他は愛宕西経由は循環)。

 循環はR23有松インターや後続の交差点、有松駅西踏切付近での渋滞(三丁山交差点前→踏切/駅前広場→踏切)で遅れることが多く、場合によっては利用状況に影響を与えている。

最近の朝夕方深夜の傾向

朝の状況(右回り循環→愛宕エリア)

渋滞で遅れることは比較的少ない
ただ、本数が1時間に1本の上口無池発の時刻も7時台が早すぎて(7:00発)その次が8:05と1時間も開く。
さらに口無池発9時初頭(9:02)過ぎると10時台は後半(10:47)まで間隔が開くはちょっと長い。

朝の状況(左回り循環→寺前エリア)

 口無池起点のバスは比較的利用率が高く朝6:58や7:32は利用度が高い(急行や急行に化ける普通と連続で接続するため、1本乗り遅れてもリスク面が少ない点も理由)。
 一方で名鉄有松から出る左回り循環バスに関しては有松駅周辺の踏切や有松インター北→口無池あたりで遅れることでバス利用状況にもムラが発生する。場合によっては口無池時点で次の始発のバスの発車時刻に近づく場合もある。特に名鉄有松7:30発左回りの利用度は悪い。渋滞状況に加え、接続する列車が有松7:55発急行の発車から少し経っており、8:04の普通で鳴海でも急行との接続がないためという点が大きい。

 他にも早朝の名鉄線と連絡するバスがないのが気になっている。時刻的には厳しいかもしれないが、6:24普通連絡するバスも欲しいところだ。かつての高速1の朝一に発車する時刻に該当するバスないところも気にはなっている。

 朝8時台のバス、特に朝8:15〜30分ぐらいまでに到着する便は有松駅踏切8時台中間の特急通過ラッシュの影響をもろに受ける。手前の小学校で降りる利用者もいる。

夕方深夜

 夕方は本数は悪くないが17時台は手薄な印象がある。特に休日は特に手薄な印象を感じる。
 深夜は本数が減ることもありエリアを超えることも多く、21時台以降左回りは寺前古戦場あたりまで補完、また20時台以降の右回りが権平谷愛宕西あたりまで補完している。
 ただダイヤの都合上21時台以降は右回りが不調気味である。深夜需要の低下もあるが、特に最終便に関しては知立方面の接続は良いものの、去年の名鉄のダイヤ改正で名古屋方面からの接続には10分近く空いていることも気になるところではある。

提案(短期的)

各区間の増便

 早朝1本の増便(左回り)朝6:24普通に接続する→朝6:08分ごろ口無し発車

 右回り平日は朝7時台と9時台の増便、もしくは朝7時台の増便と8時台や9時台の調整、あるいは朝8時台の増便及び調整とや9時台の調整のいずれかの増便や調整が必要であると考えられる。

右回りは全般的な17時台の増便もあっていいと思うが、特に休日は欲しいところ。

朝は急行を接続相手としたバスの設定や調整

乗り継ぎ南停から5分ぐらいを目安とし、2〜3分を余裕時分として考慮する必要があるように思われる。

朝左ループの時刻を名鉄有松発7時台のバスの発車時刻を土休日並に調整することで口無池発とのバランスを調整することも考慮した方が良いと思うのだろうがどうなんだろうか。

今後の予測

 現実的な問題として平日最終便の利用状況が悪い点が気になるところ。今後なんらかの変化が発生するのではないか。
 また、かつての「みどりっち号」の残り火にあたる土休日の昼間の増便部分が名鉄有松行きの午前中以外はあまり使われていない気がするため、調整が入るのではないかと推測される。少なくとも午前11時(名鉄有松発)/正午付近(名鉄有松着)〜午後3時周辺の削減がなされるのではないか。


 一応今年最後の記事になりますが、来年も精進して参りますので皆様よろしくお願いいたします。

 それでは良いお年を。

(続きはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?