見出し画像

おうちから自由参加「見るだけ料理教室」プランへ!

写真は3月の半ばに、小田急湘南ゲートさんで「見るだけ料理教室」と称して90秒チャーハン実演&料理の苦痛解決ポイントトークショーのもの。

この時はぎりぎりコロナウィルスの影響が拡大する前で、皆さんマスク着用・私もマスク手袋着用・消毒液配置で決行しました。
久しぶりにお会いできたお客様や、初めましての方まで、、、たくさんの方にご参加いただき、リアルでお伝えするって楽しいなぁと再発見!
最後は質問コーナーも設け、いろいろお話もできて単なるレシピ紹介や味見だけじゃない「場の力」を感じました。

今はそれもできません。
そして、再開しても同じようにできるかもわかりません。

「お気軽料理サロン」は変化・進化してきっといつかは「戻る」と思いますが、もう同じようなことにはならないんじゃないか・・・とも思ってます。


皆が変化し、進化しているからです。

そんな中、先月よりこのnoteのサークル機能を使って「見るだけ料理教室」プランの募集を開始しました。

何?って思いますよね。


つまりは「会員制の掲示板」のような場で、私からはレシピや動画・おすすめ調味料の使い方からアレンジ保存アイデアまで・・・幅広くお伝えしていこうと思っています。つまり家に居ながら好きな時に見られる「料理サロン」なのです。

こんな時だから、、、という理由ばかりではなく、「料理サロン」に行きたいけれど、遠方で出かけられない・小さな子供がいる・・・など
今までご参加いただけなかった方にもそのエッセンスを味わっていただけるようにしていきます。

料理の紹介だけでなく、相互コミュニケーションの場に育てていきたいと思っています。そのうちリアルな「会員イベント」も開催したいと妄想中です。
他にも、今年は「料理本の撮影」を控えていますが、今は全面的にストップしています。そんな未発表レシピも会員限定で先行配信したり、近くの方には「試作食べに来て会」を開催するのもアリだ!って思います。


さっそく、5月15日11時からは希望者が自由につないでいただきZoomによる「オフ会」やります。
会員には後で会員記事内にIDとパスワードあげておきますので、時間になったらのぞきに来て下さい。
ゆるく30分ほどおしゃべりして、皆さんの鬱積した思いや、このサークルを通じてやっていきたい事など・・・おしゃべりできたらなぁと思っています。

このように、「見るだけ料理教室」プランに加入していただくと限定記事や先行イベント案内が見られるようになります。
記事は退会するまでいつでも何度でも閲覧可能・必要ならレシピや動画はダウンロードもできます。
気になる退会手続きは毎月24日までに処理していただければ、翌月から引き落としはありません。

あ!月1000円です。
クレジットカード決済です。
このページの上の「サークル」の「見るだけ料理教室プラン」を選んでお手続きください。

そうは言っても、今加入したら何が見られるの?
って思いますよね。
大体月2~4レシピを限定で配信します。
4月に始めたのでこの1か月余り、スタートダッシュで張り切ったのでしょうか?下記のレシピがあがっています。

今あげてあるレシピ(一部動画付き)
・レンジカレー
・鶏大根
・カリフラワーと海老のマヨ炒め
・フライパンDEシューマイ
・皮パリパリチキンソテー
・三つ葉の和え物
・柔らかヒレカツ・・・です。

また皆さんとリアルで「料理サロン」でお会いできるまで
そして
ご事情や都合で「料理サロン」に参加できない方と繋がるために

ご入会お待ちしております(^^♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?