マガジンのカバー画像

【みんフォト使ってくれてありがとう】おかげさまマガジン

104
私の画像を【みんフォト】で使っていただいたクリエイターさんの記事を集めました。
運営しているクリエイター

#人間関係

あらためまして、こんにちは【プロフィール紹介】

カウンセリングルームMakala主宰・セラピスト 現役スクールカウンセラー/子どものトラウマ学習会講師/笑顔ヨガインストラクター えつはしりえ と申します。 🍀これまで100%自分のイラッちを何とかするために受講したアンガーマネジメント指導者養成講座がきっかけとなり、「なぜかイライラ」の探求をスタート。地域の養護教諭研究会に請われて「子ども理解のためのアンガーマネジメント講座」に登壇。 2020年までに講座を通して、2000人以上の怒りの感情と向き合う。「怒る自分に

-2023.10.14-

こんにちは、こんばんは。 10月に入ったばかりで月初の業務がよ〜〜〜〜〜うやく終わったと思ったら もう10月も中盤に差し掛かって、時の早さには相変わらず驚かされます。 みなさん、残り2ヶ月半でやっておきたいことはありますか? 私は、「10月と11月はやることがてんこ盛りで流れに乗るだけで精一杯・・ 12月は温泉でも行けたらな・・・」と思っています(笑) さて、今週も書きます!「私のメンタルコントロール力成長日記」。 今週は比較的に穏やかでした。 先週のnoteの内容の通

察する方はいつも自分

察する方はいつも自分であること。 人間関係、特に恋人関係において、大切にしていることだ。 「察することが出来ない男はモテない」と、イケてる女友達が言っていた。 僕はそれを聞いて、だったらHSPの人めっちゃモテるやんって思った。HSPは他人の気持ちに敏感だし、察することには長けている。 僕自身もHSPだから僕モテるはずやん。 でも、、、なぜだろうね? ただ僕は、「察してよ」という言葉はとても傲慢だと思うのだ。 「なんで察してくれないの?」ではなく。 「あ、今のじゃわから