
免疫力UPには発汗力と水の関係
https://www.value-press.com/pressrelease/308059
『1日2ℓ水を飲みなさい』これをできている方はどのくらいいるでしょうか?
私は都内でエステサロンを開業し、約10年間で2000人を施術してきました。
その大部分が痩身、ダイエット目的の方が多かったのですが。
カウンセリングを続けていく中で気づいたことがあります。
それはほとんどの人があまり純粋な水を摂らない・お風呂に浸からない事に。
私自身も美容のお仕事をする前はOLをしていまして、
飲むものはお茶やコーヒーばかり、入浴はほとんどせずシャワーで済ませていました。
だからか痩せにくい、いつも体がだるい、夏は夏バテになってしまい食欲がなくたまに熱中症にもなってました。
純粋な水を摂らないとどうなるか

上の画像のように粘り気のあるドロドロした血になってしまいます。
このドロドロした血が血管を塞ぎ、動脈硬化や心筋梗塞などの病気も引き起こしてしまうのですが、
免疫力で注目したいのは白血球の存在です。
白血球は感染症の菌や様々な体の害になる菌を排除してくれる存在ですが、
右の画像のようにドロドロした状態の血では行く手を阻まれてしまい、
思うような本来の働きができません。
ですが人間は何もしていなくても、汗や尿で1日1.5~2Lほど排出されます。
ですので2L水摂ってくださいね。これはとても重要なことなのが分かると思います。
ですが、実際『水を2Lって正直キツイ!』そんな声をお客様から頂いていました。
私が得意としている発汗する力をつける技術でどうにかできないか?
コロナやインフルエンザ予防などで免疫力アップしたいと考えている方に、私にできることで何かできないかと考えたどり着いた答えが
私の施術で発汗する力を付けて、少しのストレッチや運動で汗がかきやすくなれば自然に水を摂りたくなるのではないか?そうすれば
発汗する⇒自然と水が飲みたくなる
このルーティンが自然と生まれます。
実際に私の施術に来られるお客様はお水を摂る量は増えています。
さらに免疫力アップに重要なのは基礎体温を上げてあげる事。
1℃基礎体温が上昇すると約14%代謝が上がるといわれています。
なのでサウナやお風呂に浸かる習慣があると免疫力・代謝がアップするわけです。
私の施術はベッドの上でサウナ状態を作り、体温を高く保ちながら行います。高く保っているという証拠に

これだけ汗をかけるようになるお客様も実際います。
汗は体温の調節機能・代謝がきちんと働いているという証拠です。
だから免疫力アップにつながるかも!
と考え、免疫力アップで感染症に負けない体に近づけるためのお役に立てるのではないかと考えたわけです。
私の愛してやまないこの施術で多くの方に喜びや感動を届けたい。
日々精進しています。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!