マガジンのカバー画像

楽語を知る

5
楽譜に必ず書いてある楽語。 皆さんはどのように勉強していますか? 楽語を覚えるコツ、本当に理解し身につく学び方を経験を踏まえて紹介します。 受験生〜アマチュア、プロの方まで。
運営しているクリエイター

記事一覧

楽語を知る【速度用語①】

今日は基本的な速度標語を覚えましょう。
曲の冒頭にある楽語では、その曲のテンポやスタイル(例えば○○風にとか)、表現に関するものがありますが、そのうちの「テンポ」に関する楽語を取り上げます。

1.速度標語【基本の8種類】

前回書きましたが、一つ一つ覚えるのではなく、まとめて覚えていくのがポイント!

基本の速度標語(イタリア語)は、
8種類!順番も含めて丸暗記です!!

♪♪やってみよう♪♪下

もっとみる

楽語を知る【速度用語③】

今日は「tempo」に関する楽語です!

♪♪やってみよう①♪♪「tempo」という言葉の付く楽語を、思いつくだけ全部あげてみましょう。






いくつ思いつきましたか?

音大入試などで出される「tempo」の付く楽語で覚えておきたいものには、
以下8種類※あります。

※4番が同じ意味だけど、2種覚えておきたい。
また、6番は、tempo di〜 で 〜に入る語がいろいろ変わります

もっとみる

楽語を知る【曲想を表す語①】

今回は、曲想を表す楽語のうち、よく使い、種類も豊富な「悲しい」「愛・優しさ」「熱情、情熱」「静か、穏やか」の4種について取り上げます。

イタリア語(時々ドイツ語やフランス語や・・)の楽語を見て、訳す。
という作業が普通ですが、逆に日本語の意味から、イタリア語などの楽語が思い浮かびますか?これをやっておくと格段に覚えますので、受験生にも、もう一歩レベルの高いのを求めていらっしゃる方にもおすすめです

もっとみる

楽語を知る【速度用語②】

先週に引き続き速度に関する楽語を覚えましょう。
今回は楽譜の冒頭でなく、曲中に現れ速度の変化を示す用語です。

♪♪やってみよう①♪♪下の写真を参考に、「次第に速く」と「次第に遅く」の楽語(イタリア語)を埋めてみましょう。複数あるので、思いつくものをなるべくたくさん書いてみましょう。書いてあるアルファベットは頭文字です。

書けましたか?
解答は、







まとめてこのくらい覚えられた

もっとみる

楽語を知る【はじめに】

今日から新しく「楽語」についての記事を書いていこうと思います。

「楽語」というのは、音楽を表現する際に用いられる単語、文章、記号などであり、速度や発想、奏法などが示されています。

皆さんは譜読みの時に、知らない楽語が出てきたらどうされていますか?

小さい子は、先生が意味を教えてくれたり、
子ども用の楽譜には元々日本語で意味が書いてあったり(もしくは、楽譜の最後等にまとめて書いてあったり)

もっとみる