見出し画像

英文解釈に詰まった時のアプローチ

ゲーム翻訳者喫茶「ことのは」の「教えて下さいっ!」チャンネルに英文解釈の質問が挙がっていたのですが、文法的に解読できないときのアプローチを記事にしておけば、どこかで誰かの役に立つかもしれない、と思ったので書いてみます(質問者さんの許可を得ています)。

<挙がっていた質問>

英文:On my way over, I passed that abandoned apartment…
(一部は筆者が変更しています)
質問:I passed that-のthatが何のthatかわからないです。

対策その1、文法書の索引で調べる。

正攻法です。辞書の意味はわかるけれども、文中での使われ方がわからないときは、文法書で調べましょう。文法書は何も勉強のために読むだけではなくて、調べ物の武器として使えます。特にasとかofとかは、文法的に多様な働き方をするので、私は不安に感じたらすぐに文法書で調べます。

手元の『英文法解説』(改訂3版)の索引を見てみました。
指示代名詞、副詞、関係代名詞、関係副詞、接続詞の用法を確認できます。それぞれのページで、文法的な特徴や個々の場合の意味が解説されているので、それを元にどの解釈が適切かを考えます。

対策その2、Googleで引用符検索して、実際の使われ方から推測する。

”I passed that”と引用符くくりでGoogle検索します。
これで実際の用例が出てくるので、それを見て考えます。用例があまり出てこなかった場合は”pass that”など、少し変化させて調べ直します。

基本的にはこの2種類の調査と辞書(Logophileに登録した辞書、英辞郎、JapanKnowkedgeなど)での調査を組み合わせて、解釈します。

ゲーム翻訳者が集まる気軽に交流できるDiscordサーバー「ことのは」のリンクはこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?