見出し画像

人生は戻りながら、進めばいいのだ。

現在、西村強さんのセッションを継続的に受けています。
(西村さんについての詳細はこちら→https://www.facebook.com/tsuyoshi.nishimura.14)

現在7回目ですが、最近、体調を崩した事もあり、今後の生き方を迷っている中のセッションでした。

基本、アートセラピーを中心にセッションをするのですが、今回は渦巻きを書いてみるセッションが印象深かったので、紹介します。

渦巻きを書く時に「書いている間に、先に進みにくいと思ったら、一旦最初の地点まで戻って、そこからまた進んでいって下さい」と指示があり、その通りにやってみました。

ある程度書いては戻り、また最初から書き出し…を繰り返していくと、最初に戻って書きだすと、安心感が出てきたり、クレパスで何度もなぞると、滑りがよくなって書きやすくなって来たりします。

何度か繰り返していると

(これって、人生の歩み方と似ているかもしれない)

とふと感じました。

未来に進もうとしたり、新たな1歩を踏み出したりする際に、怖さや不安かわき起こって来る事があります。
全く初めての事はなかなか取り組みにくいけど、今迄経験した事や自分の中でやり慣れた事を加えながら取り組んでいくと、安心感や取り組む際のハードルは下がります。

どうしたらわからなくなったりした時には、一旦戻りながらやってみたらいい。戻って進む事はマイナスではなく、確実に進む為のプロセスの1つだから。

今回のセッションで感じた事は、今後のカウンセリングにも活かせると思いました。

また新たな視点で、私自身もカウンセリングを行っていきます。

https://yoridocoro.link/(カウンセリングを受けたい方は、登録お願い致します)




#カウンセリング
#教育分析
#アートセラピー
#LDM
#よりどころ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?