見出し画像

よく喋る関西人の僕が苦手なシチュエーション

僕は典型的な関西人だと自分のことを捉えていまして、その1つの要素として、むやみによく喋るという特性があります。

ビジネスの場でもよく喋りますし、プライベートでもよく喋ります。一人で黙々と作業に励んでいる時も、隣で仕事をしているメンバーから、「大西さんって独り言しながら仕事してますよね」って言われたりします。思うにそういう時は、自分で自分に相槌を打っているんだと思います。

とまぁ、そんな風によく喋るキャラなので、採用の面談の場でなんかでも、色んな方とお話しさせていただけるのはそもそも楽しいし、商談なんかでいろんな方と出会えるのはとてもありがたいなーと普段から感じてるタイプなんですが、そんな僕でもコミュニケーションを取るのが難しいなと感じる「苦手なシチュエーション」があります。


まさに、コミュニケーション・バトルロワイヤル

それが異業種交流会的な環境です。いわゆる名刺交換会的なイベントの場ですね。(謝恩会とかベンチャー交流会とかとか)

こういったイベントで爪痕を残そうとする場合、初対面の方に次から次に挨拶に回って、短い時間でお相手の特徴や普段やられていることなどの要点を掴みつつ、相手に合わせた自己紹介を進めていくことが求められます。(文字にすると、この時間ですでに難易度の高さがよく分かる・・・)

ここで個人的に難しいと感じるポイントが2つあります。

1つめは、そもそもすでに誰かと話しているところに、タイミングを見計らって分け入っていくスキルと胆力が必要な点です。

日常生活において、そこそこ盛り上がって話し込んでいるグループに、初対面で分け入っていくことが求められるケースってあんまりなくないですか?強いていうなら、ナンパくらいでしょうか。(それ、もはや日常生活ではない・・・)

そういう意味では、名刺交換会イベントは大人の大ナンパ大会です。参加者の大半は自分も含めおじさんがほぼほぼを締めることがほとんどですが・・・、構造的には完全に大ナンパ大会に違いない。難易度の高さを感じますね。

もう1つが、極めて短い時間の中で相手の印象に残る必要がある点です。

こういったイベントの場合、少なくとも数十人規模の人が来場されていることが多く、100人以上の規模もざらにある印象があります。

イベントの時間自体は2時間程度なので、いろんな人と知り合うのが目的だとしたら、その2時間の時間でどれだけの人と知り合えるかが大事になってきます。

とすると、お互いの会話を5〜10分にまとめたとしても、多くて10〜20人としか話せないんですよね。これより多くを求めると、1人あたり2〜3分しか無くなってしまいます。2〜3分でその後につながるような関係構築するとかがほぼ無理ゲーです。

あとは、いろんな人が入り混じっていると、なんの話題で盛り上がれば良いかが分かんなくなってくるんですよね。お互いの共通項を見つけるのがなかなか大変だったりします。

その結果、短い時間しかないのに、当たり障りのないお互いの仕事の紹介や説明をしてしまい、「では〜」となるケースが多くなってしまいます。こうなると、本当に名刺交換と自己紹介だけの間柄になってしまい、残念な結果となります。

こういった難易度の高さから、自然とこの手のイベントの参加は避けがちになってしまうんですが、世のコミュ力の方々はどんな感じでやり取りされてるんでしょう・・・。うまいコミュニケーションの取り方を教えて欲しいです・・・。。けっこう世のニーズあると思うなぁ。


パズルのピースがハマるような出会いのために

ただ、逆に下手だからこその良い部分もあって、「たま〜」にたった数分の会話で、お互いの相性の良さを感じ合う方とも出会えたりするんですよね。

不思議なもので、たくさんの方と薄いやり取りをしてしまうからこそ、パズルのピースがはまるかのごとく息の合う方と出会えた時は、すぐにアンテナがビビッと反応するようになるものです。皆さんもこういう経験ってないですかね?

こういった最初の知り合い方をすると、その後も細く長く繋がる良い関係が築けることが多い気がします。年に1度会うか会わないかの関係なのに、相手をとてもリスペクトできて、お互いに何かあればサポートし合いたくなる関係になれるようなイメージです。

ほんとは他の大多数の方とも、そんな良い関係をたくさん築きたいんだけども、なかなかそんな風に器用に立ち回れないので、ものすごーくアウェー感を感じらながらも、毎回勇気を振り絞って「ちょっとご挨拶だけ良いですか?」を繰り返して、ビビッとくる出会いをたくさんの名刺交換の中から探している感じです。

なので、そういった場で僕を見かけた時に、端から見ていてちょっとモジモジしていて気持ち悪かったとしても、そこは温かい目で見守ってもらえると、そのうち「えいや」で動き出すと思うので、ぜひソッとしておいてもらえたら幸いですw

今回はこんなところで。

いいなと思ったら応援しよう!