見出し画像

【生理的に無理】の話。

生理的に無理。
どう頑張ってもその人のことが好きになれない、なぜなのか言語化できないけどこれ以上は距離を詰めたくない、と明確に思うあの感情のこと。

職場での人間関係にもこう言った感情が起こり得るが、恋愛関係になるかならないか、の判断基準にされることが多いのではないだろうか。

今回は男女における、“生理的に無理”について書いていきたい。

マッチングアプリをしている時に感じたこと。

基本的にマッチングアプリとはお友達を作る場ではなく、今後この人と恋愛をするかしないか?という大前提にあるものだ。
最低限の条件で絞り出して会っているため、それなりの会社に勤め、収入もそこそこある。

少ない情報や、メッセージのやり取りからしっかりジャッジしていることもあり、会ってから嫌な思いをしたことはない。
清潔感や会話の違和感などもほぼないことから自分の見る目(※この段階での)は確かだなといつも感じる。

ただ・・・
数枚の写真から完璧にその人を想像するのは至難の業だ。(逆もしかりなのでがっかりさせていたら申し訳ないが。)
勝手に自分のイメージに変換されていることもあり、写真と実物に大きな差があるわけではないのに、あれ?こんな感じだったんだ・・・と思うことはまあ割とよくある。

顔がタイプじゃない。


これはもう生理的に無理、という感情を進めてしまう一番大きな要因ではないか。少なくとも私は。

細かなことを言うと、

・歯並びは悪くないが(写真でチェック済)歯の大きさにばらつきがある。
・笑ったときに歯茎が見える。
・濃い顔かと思いきやよく見たら一重。一重が嫌いなわけではないが濃いのか薄いのかはっきりしないアンマッチさが気持ち悪い。(悪口です、すみません。)
・笑っていることがそもそも不快。 等

かなり理不尽な“何かこの人の顔好きじゃない”という理由が並べられるのだ。
これは数枚の写真から判断するのは難しい。軽微な不快感の塊なのだ。

こうなってしまうと、すごい不細工!!とかより受け入れがたい。

どんなに話が面白かったとしても、もう全然興味が沸かず作り笑いをするだけの時間が過ぎる。質問が思いつかない。別に知りたいとも思わないから・・。

そして、顔が無理だとどんどん会話も“気持ち悪い”と思うようになってくるのである。

・思ったより声が小さい。
・「料理するの?笑」「得意料理なに~?笑」「ちゃんと作れる~?笑」といったような、大学生の時によくあるような料理作れなそうイジリもくそだるい。てかお前に料理なんて作る未来ねーから。
・家で映画観ようって言ってきた気がするけど、聞こえないふりしたのに再度チャレンジして同じセリフ言ってくるあたりも気持ち悪い。

ああ、もうこの人とは距離を詰めたくない。早く帰りたい。
この人に気持ちはない、と会話で伝えよう。そういうモードに入る。

結婚願望ある?と聞かれたら「ない。」と言ってしまう。(※あなたとは。)
理想の連絡の頻度は?と聞かれたら「滅多に取らなくて平気。」と言ってしまう。(※あなたとは。)

ジム行ってるから筋肉結構あるよ!とアピールされたら自分から触らせてもらうほど好きな人には積極的になれる私だが、それすら触れたくない。
触らずにいると、触らせようと筋肉をさらに見せてくるが、触りたくない。たったそれだけの行為でも不快なのだ。服の上からでも触れたくないのだ。

やっと帰れる!と安心してはいけないのが帰り際。
手を繋がれたり肩を抱かれたり、ボディタッチをしやすいポジションになってしまうのである。
私は絶対にその人側の手にしっかり鞄を握りしめて絶対に触れさせないよう壁を作る。
位置をさりげなく変えてきたらもちろんさりげなく鞄も持ち替える。

家に誘われる前にさっさとタクシーへ1人で乗り込む。(笑顔でね!)

帰りのタクシーの中、ああ、良い人ではあったのに何かすごく気持ち悪かった・・・・。と虚無感。

“生理的に無理”が覆ることがあるのか?

答えはNO。
特にマッチングアプリの出会いからでは不可能に近い。

明確な理由がある【嫌い】はまだ良い。

例えば、
・人間としては好きだけど、ニート。→働けばいい。
・人間としては好きだけど、デブ。→痩せたらいい。
・人間としては好きだけど、臭い。→あ体臭が無理、も覆らないか・・・

○○だから嫌い。こう説明できるのは稀に覆ることがある。
ただ、理不尽な理由(大体外見に関すること)が細々並んでしまうともう難しいのだ。
それも、私はどうして?と言語化したがる癖があるが故理由が並ぶが、大体はここまで考えはせず「え、なんかわからないけど無理・・」となるのではないだろうか。
それでいいと思う。覆らないから考える必要がない。

最後に・・

彼氏彼女を見つけたい!と躍起になっていると、
せっかく相手が自分のことを気に入ってくれているのに、それに応えられずこのままだと一生恋人ができないのではないか?と悩んだり、
条件はいいし人柄もいいのに好きになれない、自分ってなんてダメなんだろう・・と責めたりしてしまうときがあると思う。

ただ、それはしなくていい悩みだと強く言いたい。

だって、悩んだとしてもその人と恋愛できないのだもの。

生理的に無理な人との恋愛ほど、気持ち悪いものってない。
その人と一番密な関係になるわけで、想像しただけで吐き気がしてしまう。

そこまでして恋愛をする意味があるか一度立ち止まって考えたい。

明確に他に理由があるのであれば貫けば良いと思うが、
純粋に好きな人と幸せになりたいと思っているのであれば、1度でもそう思ってしまう相手に時間を使うのはもったいない。

2度目のデートに誘われても華麗にスルーしていきたい。
自分の精神衛生を保つためにも・・・!

久しぶりにそんな思いをしたので書いてみた。

以上。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?