見出し画像

パンと眠れない夜

孤独なココアかな。
大学生のころに読んで忘れられない本。
なんとなく、ここでも買ったココアはそのせいかな。

おかしだったり、パンだったりご飯だったりを作るのが好きなのは
きっと正解とか答えがすぐにわかるからだと思う。
何かを間違えてたらおいしくならないし
おいしくできた時は自分が正解だったと安心できるからな気がする。

何が好きなんだろう
すぐに飽きてしまう自分って
どうしたらいいんだろう

はい。
夜はよくないよね、病む気がする。

まあいいや。
明日は家庭教師的なことをするんだけど、
何をやろうかな。
アルファベットをこの前やったから、
今日は?

昨日まで、雨が降って寒かった。
さむいとたばこを吸うベランダに出るのさえ億劫になる。
なんとなくだけど、こうやって引きこもりになるから
少し忙しく生きているほうが人間に近づく気がする。

何言ってんだろうね。
はい。

今は夜中が過ぎて早朝に近づく時間だけど。
夜明けはまだまだ遠いから。
早朝ってどこ?
朝って、日が昇る頃なの?
天気予報で朝は日の出から9時までなんだって。
じゃあ私の朝は、8時から9時の約1時間しかないんだ。

今日は朝まで眠れなくて、朝ご飯を8時ごろ食べたから。
朝ご飯が食べられてたんだね。

そのあと、うどんがどうしても食べたくって、
うどんを打ってみた。
昔、母が作ってくれた小麦粘土と同じ材料なのか。
結局打ったうどんを放置してしまったらひとまとまりになっちゃったけど。

ゆでたうどんはどちらかというとすいとんみたいな。
あれ、すいとんってあってるかな。
調べたらあってたぽい。
卵とお醤油でたべました。
気持ちとしてはだしのもとがほしかった。

夜は、残ってた強力粉で白いパンを作った。
3つは明日のご飯のハンバーグと。
2つは前に焼いたチーズケーキの残りのクリームチーズとベーコン。
残りの3つはソーセージパン。
出来上がりはあまりにも崩れたソーセージパンを味見して。
夕飯は昨日のベーグルとフライドポテト。

明日は朝に起きて、クリームチーズベーコンパンとドーナツ食べよう。
そのあとは家庭教師をして。
ちょっとお勉強をして、
あとは、日本食のお店によって帰るかどうか。
そのあとはハンバーグとキャベツとマッシュルームとジャガイモを食べよう。

よし、予定がたくさんあるから寝なきゃ。
2018,12,7 4:

頂きましたサポートは私のおやつ費用となります。よろしくお願いいたします。やったー