見出し画像

こんな人です②


前回に引き続き自己紹介編です。
デザインしている人のことがわかるといつもとは違う気持ちで作品を見ることができるかも。

今回のデザイナーはmikuです。


それではどうぞ。


Q.好きなモノ・コトは何ですか?
    モノ:雑貨全般!!(モノも空間も)
   クロワッサン、レモネード、コーヒーゼリー
   モノクロなキャラクター
    コト:わくわくすること!
   美味しいものを食べる時間

Q.苦手なモノ・コトは何ですか?
     モノ:耳元でブーンていう虫(特に蜂)
   ぴゃーーってなるスパイスや薬味系
      コト:知ったかぶりする人

Q.基本的にずっーと何してたいですか?
    何かの傍らで音楽聴いてたい!

Q.落ち込んでいる時にすること、
     元気になるためにやることを教えてください。
     ひたすらに音楽を流し聴く。
    閃きを得たい・考えたい時も、無になりたい時も。

Q.MBTIはなんですか?
    INFJ-T(提唱者-神経型)

Q.座右の銘を教えてください。
    自分がやられて嫌なことは相手にしない

Q.自分の中の一番古い記憶は?
     東京セサミプレイス*の入場ゲートに向かう長過ぎるエスカレーターに怯えながら乗った記憶。多分2歳くらいかな?
*テーマパークは既に閉館してしまっていますが、この質問で改めて検索して正式名称を知りました!←


ここからは写真と共にお届けします。

Q.漢字一文字で自分を表すと?
来|くる、きたる
常に周りにいる人に助けられたり、能動的に動くことを意識したりすることで良いご縁が「来」る場面に恵まれているなと感じるので。(略儀ながら何無区の皆様はじめ、いつもありがとうございます…!)また、名前にも入っているから。〜高校受験の面接をこの質問を受けて思い出しました(笑)〜



Q.好きな色(3色チャート)は?
黄色!、ブルー、ライムグリーンあたり
:明るめな、やわらかポップな色が現在は好み



Q.好きなペットボトルの蓋を何処かにおさめた写真
…課されてから、この1年で1番悩んだんじゃないかと思います。笑
ですが本当にペットボトル買う機会がなく…(缶とかビンなら買っていた)、毎日使ってる(水筒の)フタをどうかお納めください…(こちらでどうかお許しを。。!)



Q.好きな段差の写真
①熱海で見つけた、花壇がだんだん段々になってるランドスケープ


②段差=でこぼこ質感のある素材に惹かれがちかも?
*写真はワッフル加工のテキスタイルです。



Q.好きな隙間の写真
隙間…というか、「隙」を付くプロダクトに愛着が湧くなぁと思って選びました。


いかがでしたか?
デザイナーmikuはこんな人。
1ミリでも伝わっていたら嬉しいです。
MONOKOTOYAぜひ覗いてくださいね。
それぞれのデザイナーらしい作品が並んでます。
ワクワクにドキドキ
想いの詰まった作品が皆さんのことをお待ちしています。



時の流れを早く感じる時こそ深呼吸。
一旦立ち止まると解決することもありますよね。
穏やかで充実した年末年始をお過ごしください。
焦りは禁物です。
免疫力高めていきましょう。

それでは。
yukino

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?