見出し画像

予約7年待ちの焼肉店に行った話

先日、夢のような体験をしてきました。

普段からお世話になっている会社を経営している先輩に、とある焼肉店に連れていって頂きました。

そこのお店が、とんでもない場所でした。

○通常予約7年待ち
○日本一予約の取れない焼肉店
○会員制
○写真撮影・SNSの記載禁止
○場所非公開

とてもじゃないけれど、誰でも行けるような場所ではありません。
わたしが行けたのは、ほぼ奇跡に近いです。

しかも私は元々行ける予定ではなく、
当日のお昼頃、先輩から
「席が一席空いたんですが来ますか?」
とLINEが来て、
急遽行けることになったのです。

どちらかと言うと、運は良い方だと思っていたのですが
この日は正直一生分の運を使い果たした気がしました。

行けることが決定してから、
緊張と動揺で
その日は一日中気持ちがふわふわしていました。

お店に着き、びっくりしたことは
席への案内や、メニューの説明、料理の提供全てがテーマパークのショーを見ているかのような演出だったことです。

お料理の魅せ方、空間の魅せ方、シェフのトーク、全てに惹き込まれ、終始アドレナリンが止まりませんでした。

お料理の味はとてもじゃないですが、文字で書き表せないくらいの感動で、人生で食べたお肉でぶっちぎりの一位でした。
お料理というより、芸術に近かったです。

さらに、お肉と組み合わせる日本酒も、シェフがこだわり抜いたもので、お互いの良さを引き出すペアリングを体験しました。

人生一のお肉と

人生一の日本酒と

人生一の食事空間

この3つが組み合わさって

もう感動が止まりませんでした。

食事の席で泣くという人生初の経験をしました。

さらに心を打たれたのが、シェフの料理に対する熱量や想いです。

何事も本気で取り組んでいる人というのは、問答無用で人を惹きつけるパワーがあるなぁと感じるのですが、

今回のシェフの一つ一つの言葉、態度、振る舞いから、お肉への愛、お客さんへの愛、食事への愛を感じました。

わたしのような何もない人間がこのような素敵な方と出会えただけでも、ものすごく人生の宝となりました。

「自分が成長して、もう一度この空間へ行きたい。」

そう強く思いました。
今後のモチベーションが爆上がりました。
間違いなく人生で忘れられない一日です。

今回の感動と、このような体験をさせて頂けた感謝を、自分が今度は出会う人へgiveしていけるようになりたいです。

これからも精進します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?