見出し画像

87 大丈夫、自信を持って!

いよいよ公立高校の入試です。これまで頑張ってきた成果を発揮するときですね。多くの人が私立を併願しているので入試は経験済みですが、今回が初めてという人もいます。今回受験する人は公立が第一志望です。希望する学校に入学できるよう全力で試験に臨みましょう。

準備はだいじょうぶですか? と言ってもこれから新しいことを覚えなさいと言っているのではありません。今夜徹夜で勉強する必要もありません。前日の今日はもう勉強はしなくてもいいくらいです。やるべきことはもう十分やったでしょう?今日はこれまで蓄えてきたものが十分に発揮できるよう体調を整えることが大事です。風邪をひいている人は早めに休みましょう。明日の試験が不安でしょうがないという人も早めに寝た方がいいですよ。みんなが今日やることはしっかり食べて、しっかり寝ることです。体調を整えて、余計な心配をしないことです。

…とは言われても心配だという人はいるでしょう。入試が近づくにつれて「先生、私大丈夫かな?」「落ちたらどうしよう」と相談に来る人が増えてきました。気持ちはよくわかります。だめだった時のことをつい考えてしまうのですよね。でも、さんざん悩み、迷い、考えた上で決定した志望校です。可能性があるから受験を決めたのでしょう?だったら「絶対合格する」という意気込みで試験を受けましょう。強気で臨みましょう。「別の学校にしておけばよかったかな?」なんて考えるのもマイナスにしかなりません。競争率に惑わされる必要もありませんよ。競争率はあくまでも数字でしかありません。それに今さらあれこれ悩んでも状況は変わりません。悩んでもしょうがないことは悩まない! これは私の「主義」ですが、みんなにもお勧めします。

いつだったか学年集会で話したことがあります。この学校の生徒はみんな優しくて思いやりがある。何でも一生懸命取り組むひたむきさもある。だけど一つだけ足りないものがある。それは困難に直面したり、勝負をしなければならない時に「絶対負けないぞ」という気持ちでぶつかっていく「強さ」だと。入試を直前に控えたみんなに持ってもらいたいのがこの「強さ」です。

グッド・ラック! 大丈夫、きっとうまくいくよ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?