マガジンのカバー画像

日常の小さな物語

174
日々の生活の中で心に残った小さなできごとを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

電車で出会った元校長だと言う女性

昼下がりの電車に乗って本を読んでいました。乗客は少なく、みんな間隔を大きく開けて座ってい…

しおりん
4か月前
38

「すみません」と言いながら...

唖然としました。謝罪しているのかと思ったらいきなり語気を強めて「すいません!」 発してい…

しおりん
4か月前
24

手洗いを忘れていた!

外出から帰ってあれこれしている中で手洗いをしていないことに気づきました。コロナウイルスが…

しおりん
4か月前
19

病気への向き合い方を教えてくれた:映画『桜色の風が咲く』を見て

映画『桜色の風が咲く』を見ました。この映画は、9歳で失明し、18歳で聴力も失いながら大学教…

しおりん
4か月前
19

研究会に参加して気をつけなければいけないと思ったこと

教員時代に同僚からある教育研究会に誘われました。同じ教科を担当する一年先輩の同僚でしたが…

しおりん
4か月前
17

久しぶりに聞いたあの言葉

久しぶりに聞きました。子どもたちがかつてよく口にした「僕が悪いんじゃないもん」というあの…

しおりん
5か月前
23

鳥は何しているの?

石神井公園の池でカワウを見ました。杭の上で羽を大きく広げています。そこに先生に引率された小学生の集団が通りかかりました。先生が「あっ、鳥がいるよ」と言うと小学生が口々に言いました。 「ひなたぼっこしているのかなあ?」 「飛び立つところなんじゃない?」 「太陽で羽を殺菌してるんだよ」 「カッコつけてるだけじゃん」 子どもたちの発想はどれもユニークです。先生が正解を言わないところもいいなと思いました。何でも先回りして教えるのではなく自分で考えさせることが大事だと思います。もし

政治家のことばで語彙力をアップさせる?

「ソロウ?」 初めて耳にしました。岸田首相の口から出た「疎漏」という言葉です。首相は「事…

しおりん
5か月前
22

批判する前に...

他人のことをつい批判したくなることがあります。自分と異なる考えを安易に否定したり、耳を貸…

しおりん
5か月前
26

ブータンで総選挙がありました

台湾総督選挙の陰で大きく取り上げられることがないですが、ブータンでも国民議会(下院、47…

しおりん
5か月前
15

災害にカレンダーはないから

元日に起きた大災害。被災地の様子をニュースで見なが義援金を送ることぐらいしかできない自分…

しおりん
5か月前
20

デンマークの友人と国旗

暮れにデンマークのマルグレーテ女王(83)が退位を発表しました。在位52年間、ヨーロッパ…

しおりん
5か月前
18

動乱を生き抜いた仏様

実家の納戸に長い間眠っていた仏像があります。微笑んだようなお顔が何とも魅力的な木彫りの像…

しおりん
5か月前
19