見出し画像

京都旅行記#1


 高校生だけで京都にいってきました。
 自分たちは中3の頃、コロナの影響で京都、奈良の修学旅行に行けなかったという激しいコンプレックスがありましたので、いざ、そのコンプを消し去ろう、ということで親友のヤギくん主導のもと京都旅行を実行しました。


 めちゃめちゃ楽しかったです。 


京都旅行記、1日目
メンバー ひつじ、ヤギ、ラマ、アルパカ(仮名でお送りしております。)

①行きの新幹線編

意外にも遅刻魔ヤギが一番乗り。次いで自分、アルパカが到着。ヤギの母上からカツサンドとカフェラテをいただく。ラマが駅で迷う。1時間前に集まっておいて本当によかった。合流後は何事もなく新幹線に乗車。ヤギのスマホを借りて漢字練習アプリをやりこむ。あっという間に京都駅に到着。小雨が降っていた。素敵なホテルに荷物を預け、観光に繰り出す。チェックインは17時に設定。

②渡月橋と竹林編

なぜか新幹線の中でカツサンドを食べず、お腹が空いているラマとアルパカのために、お高めの喫茶店に入ったが、なぜか2人ともアイスコーヒーしか頼まない。渡月橋に向かう。蒸し暑くてしんどいが、いい景色だった。近くにある竹林を探すのにてこずる。竹林の中は暗くて涼しく、快適だった。このまま行くとチェックインの時間に間に合わないので、急いで北野天満宮→金閣寺に向かう。


③金閣寺の苦難編

間違えて路面電車に乗るという失態を犯す。バスで北野天満宮前→金閣寺へ。関西のバスは、関東のものと違って、後ろから乗って前から降りる。料金は降りる時に払う。時間がないので北野天満宮はスキップし、金閣寺へ向かう。歩いて20分強。雨の中金閣寺を見る。思っていたより小さかった。横や後ろといろいろな角度から見れて面白い。お土産に扇子を買う。急に土砂降りになったのでバス停へ走る。

④陰キャ男子の夜編

ホテルに戻ってきた頃には雨はほとんど止んでしまった。チェックインを済ませ部屋に入る。素敵な内装にテンションがあがる。雨だし出かけたくないので夕飯はコンビニ飯。(なおここは京都。)テレビを見ながら過ごす。勉強道具はたくさんもっていったけど手も触れない。モニタリングを見て「絶対やらせだ!」と叫ぶ野暮天×4。星新一のショートショートドラマを見て俳優ってすげえと再認識する。主人公は鎌倉殿の静御前役。消灯してもYouTubeを見続けるヤギと自分。好きなYouTuberを紹介しあう。ラマからうるさいと怒られる。ヤギは慢性的に睡眠時間が足りていないので、さっさと寝たほうがいい。



 なかなか濃い1日でした。金閣寺の写真をサムネイルに載っけときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?