見出し画像

自分で見聞し行動することで成長する

 WEBデザイナーとして個人で仕事をしてから、1か月が経った。私はそこで自分から情報を聞き行動する人が前に進み、結果を残しているということを知ることができた。この学びはとてもかけがえのない、挑戦し行動している人にしかわからない学びだろう。

 昔の私はよく、他者へ期待をしすぎて、依存することが多かったのだ。自分が原因で物事が進まないのに、「誰かがこうアドバイスをしたから。」とすぐに他者へ怒りを当てることが多かった。しかし、それでは全く自分自身に原因があるのに、自己成長を自分で止めてしまっているのだ。そして、今個人で仕事するうちに、尊師から一喝いただく。

 「フリーランスでデザイナーをするということは自分で調べ、自分の頭で考えて動くだ。」と。その時、私の中で腑に落ちた。「なるほど。私がうまくいかないのは、自分で情報を見聞し、府に落として考えて行動しなかったからだ。」とそこで、立ち止まって自分と向き合うことができたのだ。
 その日以降私は、デザインスクールの勉強会で講師に聞くときも必ず調べたり、制作してから添削・FBをいただきに行ったり、相談する際も、相談したい内容も意図を話すようにしている。アドバイスいただいたこともなるべくすぐに対応できるように行動を意識していった。

 また、今は結果が出なくても、しっかり見聞し、あきらめないで行動をし続けていけば、必ず実になる。私という花が咲き、頑張ってよかったと思える誇らしい自分になれる。だから先人の話は見聞した方がよいということがすごくわかる1か月だった。

 そのなかでも、私の行動に対し、口コミだけを見て挑戦することを批判する方もいれば、詳細を見ることなく一時の感情でやめてしまう方も見てきた。それは私は「残念だな。最も噂だけを信じ、行動を止めてしまうのは本当に勿体ないことだ」とすごく心を傷めた。これも私のアプローチが悪かったのか。しかし最終的に行動するしないは、その方が決めること。と割り切り、自分自身も前に進むための行動をしていく。ただそれだけ。

 個人で仕事をするのは本当に大変なことだし、そんなすぐに結果が出るものではない。他人に与えてもらってばかりな自分を卒業しよう。
 人生は他人の噂で流されるのではなく自分自身のもの。誰のためではなく、自分のために、自分自身が幸せになるために情報を見聞し、判断して行動していく。 傷を自分で癒し、どうしたら自分が良くなるかと常にPDCAをしていこう。その積み重ねが勲章になる。

 このNote・SNSの投稿を見て私のファンです!」という方と一緒に
仕事をできる日を楽しみにして、日々見聞し行動する。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?