2023年

今年は私の中で変化した年だった。
まずWEBデザインの勉強を始め、少しずつデザインをお仕事にできたこと。
この出来事がなにより大きな出来事になるだろう。

以前外資系企業で、システムエンジニアのサポートの事務職をしていた。
入社当時は英語の勉強もでき、新しいことを学ぶのがとても楽しく、できることが増える度に成長できた自分を客観視することができ毎日が充実していた。しかしそんな日常も崩れてしまう出来事があった。

新しく入ったスタッフへの指導でのストレス。これで日々体調不良を起こすことも頻繁になり、また仕事をこなせる人が私だけだったため、正社員からの依頼の数がとても多くなり、負担になっていた。当時の私は負けず嫌いだったため、すべてこなし、指導もしていた。そのころには、体調も悪化し、
精神的にも落ちてしまっていて。もうだめだ。。。と思い、休職し、
「会社に依存するのではなく、自分の力で頑張ってみよう!自分を壊してたまるか!」そんな気持ちがあふれ、退職し、マーケティングのお仕事に転職した。その中でWEBデザインというスキルと出会い、このスキルなら自分でもできて、自分で仕事ができるし、自律できる!と思い、デザインスクール9月に入会した。

WEBデザインの勉強を始めてから目まぐるしく毎日が忙しく、充実した。
また人間関係も大きく変わり、今まで、付き合っていた恋人とも別れてしまった。(・・以前から別れ話はしていた。)
しかし、私は「やりたいことを我慢している」と言われてしまい、もう我慢をしたくないと思い、別れてから全力で頑張った。

この3か月本気で取り組み、泣いたり、笑ったり、自分にもこんな感情が
あるのだと知ることができた。
またこの1年間で人の温かさ、優しさを実感することができた。

この学びは本当にかけがえない幸福。
もう2024年になってしまったが、このやさしさをたくさんの人に返す。
行動で返す。これに尽きる。

私と出会ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
今後もご指導・ご鞭撻のほどお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?