市販のトマトソース

トマトソースパスタ。

きょうの晩御飯。

冷蔵庫の中に残っていた市販のトマトソースが少しあり、それを使って。

まずはフライパンに薄切りにしたニンニクを弱火にじっくりと火を入れる。

ほんのりと色づいてきたくらいのタイミングで麺茹で開始。

アンチョビを溶かして、半分にカットしたニトマトの断面の方をフライパンに。

しばらく火を入れるとミニトマトが柔らかくなったら、ヘラで潰してソースにする。

そこに、市販のトマトソースと海鮮ミックスを入れてしばらく火を入れる。

茹で汁で水分を足して、よく切った茹で上がった麺を入れて、オリーブオイル、乾燥パセリを入れて和えたら完成。仕上げにチーズを振りかけて。

まあまあの出来。子供も喜んで食べていた。

このパスタは、ニンニク、とうがらし、ミニトマト、アンチョビ、パセリ、海鮮にチーズの方が、自然な味わいになって美味しいと思う。

次回はそれで試してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?