習慣にしている事

今回は、僕が習慣にしている事について書かせて頂きます!

新しい習慣を取り入れる前に、まずは今既に今やっている習慣を書き出してみました。

【朝】

  • 今日の予定、タスクを確認

  • タスクをどのタイミングで行うか決めて時間を設定する

  • 今できることは前倒しでやってしまう

  • コップ1杯の水を飲む

  • 植物の水やり

  • 腕立て伏せ連続30〜50回(気分で)

  • カバンの中身をサッと整理(なるべく身軽を意識)

  • 0秒思考

【夜】

  • 明日の予定、タスク確認

  • できることは少し手をつける(例:メールの返信内容を粗方作っておく)

  • 湯船に浸かる(飲酒した日はシャワー)

  • ストレッチ(中学2年から続いている)

  • 風呂上がり1杯、寝る前1杯の水を飲む


ザッとこんな感じでした。

不定期で読書やインプットを何かしら行なっているけど、
結局は行動・アウトプットの量を増やさないと!

と改めて思ったので、上記の習慣は継続しつつ、アウトプットを少しずつでも増やしていけるようにしていきたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?