見出し画像

政治・経済・社会

ほとけ(仏)の語源には諸説があるらしい。

仏(ふつ)の転「ほと」に「け」を付したもの、また、

「浮屠(ふと)家」「熱気(ほとおりけ)」「缶(ほとぎ)」などなど。

だから、その意味もさまざまある。『広辞苑』より引用

①仏教での意味
 a. 悟りを得た者。仏陀。
 b. 釈迦牟尼仏(しゃかむにふつ)
②仏像。また、仏の名号
③仏法
④死者またはその霊
⑤仏事を営むこと
⑥ほとけのように慈悲心の厚い人。転じて、お人よし。
⑦大切に思う人(あがほとけ「吾が仏」)

という。

然るに釈迦が説いた仏教を原始仏教という。

その期間は仏滅後100年ぐらいまでという。

基礎は「阿含経」に説かれているというが、

確実であると言えるこの時代の資料は少ない。

日本には伝統的な仏教が「十三宗五十六派」存在するという。

「十三宗」とは、法相宗・律宗・華厳宗・真言宗・天台宗・日蓮宗・浄土宗・浄土真宗・融通念仏宗・時宗・臨済宗・曹洞宗・黄檗宗

「五十六派」は数が非常に多いのでここでは省略します。
「経典」の数だけあると申しておきます。

で、本日のテーマは自民党と関連のある宗教について考えることでした。

が、それはあまりにも深く、広いものですから一言で済みません。

言ってみれば日本人の宗教的感覚や観念の話になります。

また、日本の始まりも日本の神話より出発しています。そしてその神の存在も

「万の神」と申すほど多くあります。

そして、

そんな日本人の共通点は「赤信号みんなで渡れば怖くない」と表現されます。

事実日本では国会でそのような事態になっています。

その中で孤党奮闘しているのが「れいわ新選組」です。

そんな中、今日から通常国会です。

軍事色に染まりつつある日本、「れいわ新選組」はそれを阻止できるか。

私は判官贔屓なところがありますので「れいわ新選組」を応援します。

薄命であった源義経ですが時代を超えて英雄となれるか?

と勝手に日本のストーリーを考えている今日の私です。

これはプロ野球観戦より面白いものだ。

長嶋茂雄元巨人軍監督はプロ野球をこのように言いました」

「野球は筋書きのないドラマ」だと。

が、人生は違います。「人生は筋書きのあるドラマ」です。

もちろん筋書きを作るのは自分自身である。

嘘か真か、「やってご覧わかるから」ですね。

では、本日も素敵な一日をお過ごしください。

今日もよろしくお願い申し上げます。

ありがとうございます😊

➿今日の一言➿
幸福を手に入れる唯一の方法は、
幸福そのものを人生の目的と考えずに、
幸福以外のなにか他の目的を、
人生の目的とすることである。
〈ミル〉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?