見出し画像

飲み会と男友達と女友達と自己葛藤

(追記: なんかタイトルに既視感があると思ったら、河島英五氏の「酒と泪と男と女」みたいになってるからか。ちょっと語呂悪いけどねw)

特に書きたいことがあるわけではないが、過去の投稿を振り返っていたら、なんと自分、自己紹介のときに大学生であることを言ってなかったのに、そのあとの投稿で普通に大学生と書いてしまっているではないか。しかも学年まで。まぁそれがバレたところで実害が発生することはないけどね。一昨日も友達と飲んでたときに、「フジは気にしすぎ、真面目すぎ」「フジが10段階でやばい度10って思ってることは、俺からしたら2ぐらいかもw」って言われたし。うーん。正直に言わせてもらうと、どこまで言ったらいいのかのラインが本当に分からないんよね。最初に大学4年生ですとは言わなかったのも何となくその迷いがあったのかもしれない。今思うとどうってことないんだけども。

こういう些細なことでも気にしちゃうことがあるんだけど、特に恋愛や下系の話になると、どこまで話したらいいのか本当に分からない。男友達でも普通に躊躇してしまう。本当は恋愛なんてめちゃくちゃ興味あるし、下ネタなんて大好物です。どぶろっくの歌を毎日愛聴しているぐらい、下ネタ(どちらかというと中学生レベル?)は好きです。恋愛なんてそれこそ常に彼女募集中だし、未知の世界だから尚のこと興味がある。でも自分からそういう話できないんだよね。かといって周りが積極的に話してくれるわけでもないから、なかなか人とそういう話をする機会がない。最近、といっても半年ぐらい前になるけど、やっと大学の女友達に恋愛相談したんだよね。普通の人からすればどこがすごいのって思うと思うけど、僕からしてみれば大きな大きな最初の一歩なんだよね。。LINEや電話とかは絶対誘えないから、ご飯に誘ってそこで相談した。すごい勇気出したよ。

もう、こんなレベルなんです。こんな僕が、意中の女性を、デートに誘い、告白するなんてできるんでしょうか。そもそも、デートに誘えるぐらいまでの親しい間柄になれるかどうか。男性の告白は、明らかに向こうの好意があると分かってて成功すると確信したときにするってよく聞くけど、僕は全然そんなこと考えてなかった。でも言われてみると絶対その方がリスク少ないよね。でもなぁ、どうやったら向こうからの好意を得られるんだろう?僕はそこに行き着くまでに人の何倍も時間かかると思ってる。普通の何でもない女友達に恋愛相談するのに3年近くかかってるからね。逆に向こうからそういう話をされたことは一度もない。ダメだわこりゃw

その一昨日一緒に飲んだ友達の一人で、彼は僕とそこまでルックス的には変わらないんだけど、高校の時から同じ部活で5年付き合った彼女がいたし、大学に入ってから付き合った女の子もいるし、親友レベルの女友達が複数いるし、そのうちの一人と今度ヨーロッパ旅行に二人きりで行くみたいだし、なんかもう。。。何が違うんでしょうね。悲しいなぁ。

飲んだメンツの中で彼女がいたことないのは僕だけだし、恋愛するタイミングは人それぞれといっても、一般的に見れば僕が遅い方なのは間違いないだろう。この年になって、まだ付き合う一歩手前までしか経験していないってなかなかおらんよね。うん。

今までずっと共学で過ごしてきたし、中高の部活は女子の方が多かったし、何なら一般男性よりは出会いの環境には恵まれてきた方だと思うけど、それでもたった一人の彼女すらできたことない。僕って相当おかしいのかな。

今までどれだけチャンスがあったろう。いい感じになりかけた女の子は複数いたし、ごく少数ながら思いを寄せてくれる女性もいた。しかしできなかった。嗚呼。そうやって戻ってもこない過去を悔いている間に、時間は滔々と流れていく。僕を置き去りにして。

今宵はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?