見出し画像

歴史好きは必見!?「ここがすごい!!エグスプロージョン🔥」京都編part1

私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが、
YouTube上で、「本能寺の変」のダンスがヒットして
有名になりましたがー
なんと!本能寺の公認ダンサーとなり、昨年に引き続き
「本能寺の変」が起こった6月2日(日)に本能寺にて
ダンスイベントを再びすることにー↓

私は今年もこのイベントに参加するために京都を訪れました❣
前回の関連記事はこちら↓

実は前回はお食事記事を中心に書いて、ついでに推し活記事を書いていきましたが、今回からお食事記事は別にして、推し活中心の記事を書くことにしました!
歴史好きには興味深いものとなると思います!よろしくおねがいします!
歴史に興味がない方も少しでも気にかけてもらえると嬉しいです✨


いざ!京都へ


京都駅に到着❣

東海道新幹線で、京都に向かいました。
昨年は車で京都に行ったので、京都駅は本当に久しぶり💦↓

京都駅ホーム

到着時間は10時でしたがー
本能寺のイベントは12時から!
エグスプロージョンの出番は4時からでしたが、他のイベントも参加したかったので、新幹線で早めのお昼を食べました✨↓

お弁当のパッケージ

新幹線に乗る前に気になるお弁当を発見!
シュウマイで有名な崎陽軒の売店で売ってました✨
中身はアサリめしや味噌カツ、アナゴのかば焼きなど、
ご当地グルメがちょこちょこ入っていました↓

東海道新幹線弁当

乗ってきた新幹線はのぞみ号、これから博多にむかうようです・・↓

乗ってきた新幹線

エグスプロージョンは「本能寺の変」だけではない💦

本能寺へ行く前に立ち寄ったところは?

10時に京都駅に到着して、すぐに向かったところは本能寺ではなく
晴明神社⛩
私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが、
まちゃあきさんのファンになるきっかけが、実は「安倍晴明」でした!
晴明神社に関する、ウエブ情報はこちら↓

晴明神社はJR線京都駅から市バスで30分ほどのところにあり、ます!
安倍晴明公を祭っている神社⛩!
市バス9番に乗って、「一条戻り橋・晴明神社前」で降りたら目の前に
鳥居⛩がみえてきました✨↓

最初の鳥居⛩

晴明神社とかかれている石がー↓

晴明神社入口

さらに進むとまた鳥居がー↓

もう一つの鳥居⛩

そして、社殿は一番奥に↓

社殿

お参りしたのち、社殿の傍らに桃がー↓

社殿そばの桃の像

触るとご利益があるそうー↑
そして御神木がー↓

御神木

こちらのご神木も触ってみました!

そして、急いでいて、つい通りすぎてしまったのですがー
神社⛩に入ると、夢枕獏原作「陰陽師」という小説を漫画化した、
安倍晴明の物語が、有名なのですが、作中に登場する「一条戻り橋」がありました❣↓

一条戻り橋の説明

再現された橋はこちら↓

一条戻り橋

安倍晴明は物語では人の形の紙→式神を、術を使って様々な人の姿に変えて、思い通りに操っていたものの、奥様がその式神を怖がったため、
普段は「一条戻り橋」の下に隠していたとのこと!

安倍晴明の物語が好きだった私、この橋をワクワクしながらわたってみました✨


エグスプロージョンまちゃあきさんと安倍晴明公の関係とは!?

実はまちゃあきさんは安倍晴明公に関する曲を作詞作曲しており
YouTubeで動画に挙げていました↓

着物を着て安倍晴明公に扮して踊る、まちゃあきさんはとってもかっこいい✨
のですが!
私は歴史好き!以前から安倍晴明公には興味を持っていました!

安倍晴明公に対する疑問❓

実は安倍晴明の物語には当時の権力者であった、藤原道長などが登場するのですがー
その、何かとやり取りをしており、
藤原道長はもちろん、安倍晴明も歴史上に実在する人物!

その実在の人物が、
人の形をした紙を術で、美しい女性の姿や家来の姿に変えて思い通りに動かす!
というような魔法を使うことができるのでしょうか?

この疑問を解決するきっかけをつくってくれたのが、
まちゃあきさんでした!

このYouTube動画でまちゃあきさんが

♪占いの国家公務員 安倍晴明
稼いでいる年収4億円
デ○パイネと同じ♫

と歌っていて、
私は初めて、安倍晴明が当時の国家公務員であったことを知りました!
そして、年収4億円とは!
本当?

と疑って、歴史好きの私は調べまくったら、どうやら本当のようです!

調べていくうち、安倍晴明は数学が得意で、父親も同じような国家公務員だったものの、父親とは違う部署、陰陽寮で働くことになり、
陰陽寮は当時は人手不足!
それは、陰陽寮は学問、特に算術が優れていないと、務まらない部署
誰でも簡単に働けるところではなかったのです!

つまり、安倍晴明は優れた能力をもっていて、後に運命的な出来事が
おこり、時の権力者、藤原道長にも頼られる存在に!
成功を収めた人物でした!

安倍晴明公の子孫が、ご先祖様をたたえ
まるで超能力者ようなスーパースターの人物として、
安倍晴明公の伝説をつくりあげたそうです・・・

エグスプロージョンまちゃあきさん!ここがすごい✨

エグスプロージョンの存在を教えてくれたのは歴史好きの家族でしたがー
「陰陽師」の曲の歌詞を知る前は、
ただぼうっと家族と一緒に動画を見ているだけでした💦
踊っているどの方が、まちゃあきさんなのか?
全く気にかけていませんでした!

ところが、歌詞をよく見ることで
安倍晴明」のことで一般の私達が知りえないことがわかり、
よく「安倍晴明」のことを調べこまないことには、
歌詞にまとめるのは難しいはず!

この歌詞を書いた方はいったい誰?

と、初めてエグスプロージョンのメンバーに興味を持ちました!

そこで、浮上したのがまちゃあきさんでした!
それを機にエグスプロージョンのまちゃあきさんという人物に
注目するようになりました✨


「安倍晴明」をビジュアル的にもカッコよくダンスにしてしまい
歴史の勉強にもなり
安倍晴明公をより輝かしい✨存在にしてしまいました!


(歴史好きは必見!?「ここがすごい!!エグスプロージョン🔥」京都編part2に続く)

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
スキ コメントしてくださるうれしいです❣




この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?