見出し画像

幸せに生きる術 ✴︎ 惰性に気づく②


…『また同じことを考えていないか?』


朝起きたとき。

「あ〜めんどくさいな〜」とか…


人間関係や仕事をしている中で。

「楽しくないな」「嫌だな」とか…


お金を使うとき。

「お金がなくなる」「お金が減る」とか…


なりたい未来を想像したとき。

「どうせ叶わない」「いつ叶うんだ?」とか…



…私はそんな「惰性な思考」を繰り返していました。

だからその都度確認していました。自分に。

「じゃあ、どうなったらいい?」
「どうなっていたら嬉しいかな?」

「全て希望どおりになったら?」
「そうなった時の気分は?感情は?」って。


自分に意識を向けて、
自分の心に目を向けて、
自分の感情を観察して、

自分が考えていること、
思っていることに、

『気・づ・く』



そして今、『本当のわたし』と調和(一致)しているか?って。↓↓↓

1. 感謝/愛/高い評価/喜び・感動/溢れる活力/自由/自身/大いなる気づき
2.情熱
3.熱意・やる気/切望/興奮・熱狂/幸福感
4.ポジティブな期待/信頼/信念
5.楽観
6.希望
7.満足・納得(現状、ニュートラル)

8.退屈
9.悲観
10.欲求不満/ストレス/焦り・いらだち/短気/我慢/不足・欠乏
11.戸惑い/圧迫感
12.落胆
13.疑い/不安
14.心配
15.非難/自責
16.挫折感/失望
17.怒り
18.復讐心
19.憎しみ・敵意/激怒
20.嫉妬
21.自信喪失/罪悪感/無価値観/自己卑下/恥/不安(身の危険)
22.恐れ/悲嘆/苦悩/憂鬱/切望/無能感/無気力



今までの思考パターンは、今までの思考パターンの景色が続いていく…


良かったら読んでください↓



お読みくださり、

ありがとうございました♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?