「自分は幸せ」と捉えなおすと起こること

こんにちは、みちこです。

YouTubeでちょっとスピリチュアルな方が、「自分は幸せ」と心の中で唱えると良いって言っていたので、やってみたんです。

会社の仕事が終わってからバイト先に向かう車の中でした。

私は在宅仕事を夢見る会社員で、在宅で働くためには手に職が必要。ということで、とあるスクールに申し込みました。

カリキュラム終了後、人手が足りないからスクールのスタッフとして働かないかと誘われ、断りきれずに平日と日曜日バイトしています。

在宅勤務の夢は遠のき、家にほとんどいられず、自分のことも満足にできない。そんな状況で、これからどうしようかと悩んでいました。

とにかく今の状況をどうにかしたい!という時でした。

「自分は幸せ」と内観してみて、とラジオ代わりのYouTubeが言いました。

そうか、たしかに…私は仕事には困ってない。幸せな部分もあるのか?と思い、「自分は幸せ」と呟いてみました。

その流れで、自分が幸せかもしれないことを考えはじめました。

・会社員として7年も働けている。良い人に囲まれて、休みも好きな時にとれる。

・面白いと思える仕事ができて、毎月お金が振り込まれる。

・バイト先では楽しいお話しができて、いつも元気をもらっている。

・仕事を掛け持ちしてるから、日々暮らす分にはお金に困ることはない。

自分の理想の人生と比べて、満たされない項目はあるけれど、これまでやってきたことで得たものもあるなぁと。今の状況に、とりあえずの満足はできるかなと思えたんですね。

そうしたら、なんだか力が湧いてきて。

今自分は幸せなのか、ならば大変でももう少しやってみよう。って気持ちになれたんです。

状況は何も変わってないし、いまも在宅仕事を夢見てはいるのですが、不満でぐるぐる悩むところからは抜け出せたように思います。

精神的に楽になり、彼氏に愚痴を吐いていた時間を使ってnoteを書くことができるようになりました。

これからも在宅仕事は目指していくつもりですが、冷静な状態で進んでいけそうな気がします。

みなさんも、人生に行き詰まって悩まれている方がいらっしゃいましたら、「自分は幸せ」と呟いてみてください。

やるせない現状でもいいところが見つかり、向き合えるようになるかもしれません。

気楽に気長に頑張りましょう。


・・・
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?