初心者向けダイエットガイド(その3)

こんばんは。
ワイマニです。

私のTwitterです。
https://twitter.com/chu5169d1

今日は初心者向けダイエットガイド(その3)を書きますが、どちらかというと、一番最初に書けばよかったと後悔しています。
そういったレベルの内容ですので、ダイエットが得意な人、つまり自分で簡単にボディメイができる人は、本当に読まなくて良い内容だと思います。

私の記事を読んでくださっている方から、時々今回のようなご相談をいただくことがあります。
そういった皆さんに向けてお話しをしようと思っています。

それと、ここを見てくれている皆さんへのお願いなんですが、ダイエットについての質問は本当に嬉しいのですが、質問の前に、ぜひ一度私の過去の記事をじっくり読んでみて欲しいんですよね。
そこでほとんどの疑問が解決できると思ってますので、混乱する前に、ぜひご一読いただければと思います。

私のブログでは、ダイエットは算数の話だよ。実はそんなに難しくないよ。
ということをちゃんと説明しているつもりでいたんですが、なかなか理解してもらえなかったようで、改めてお伝えしたいと思います。

ダイエットを成功させるためには、適切な筋トレと栄養摂取によって筋肉を維持すること、そして食事制限や有酸素運動を行う事で、摂取カロリーが消費カロリーを下回っていることが大前提です。
はっきり言うと、これ以外に方法はありません。
ただ、この方法には根気と我慢が必要になりますから、もっと楽な方法がないかという考えに至る人が多いようです。

例えば『脂肪を揺らしたり、刺激を与えることで、脂肪が自然と落ちるアイテム』などというものが存在しますが、落ち着いて冷静に考えてみてください。
どうやって脂肪だけに刺激を与えるんでしょうか?
しかも刺激を与えると、脂肪は落ちて筋肉は残るんですか?
脂肪はプルプル震えるから落ちて、筋肉はユサユサ揺れるだけだから落ちない?
冷静に考えたら凄く面白い話ですよね。
そんな都合が良い話が本当にあると思いますか?

そういう核兵器顔負けのものは、この世に存在しないということが分からないですか?
痩せたいという願望が強いと、そんな物理的にありえない方法でも、魅力的に映ってしまうのかもしれないですね。
言葉を選ばす言うと、もうあなたは販売者の思惑通りになってしまっているんですよね。

先にお伝えしておきますが、こんな方法では100%痩せることはできません。
しかしこういう似非情報に惑わされて、ダイエットがうまくいかないと、トレーニングや食事内容の調整をするのでは無く、それ以外の方法を試す人もいるようです。

例えば、サッカー選手ロナウ○の『6パ○クベルト』を装備すれば、腹筋を鍛えることができて、腹筋が割れるようになるというCMがありますが、こんなものでは腹筋は割れません。

冷静に考えればすぐに分かることだと思うんですが、CMに出ているロナウ○は『6パ○クベルト』のおかげで、あの体型を維持できているわけではありません。
実際は逆です。
ロナウ○のように良い体の人が『6パ○クベルト』のCMに出演しているだけです。
いい体型の人が使っているから、あのアイテムが魅力的に映るんですよね。
「自分もこれを使えば、あんな体になれるのかもしれない」と考えてしまうんでしょうね。
ダイエッターなら飛びつきたくなるような内容です。
だって巻いていれば腹筋が割れるんですよ。
神アイテムとしか言いようが無いですよね。

でも本気で良い体になる為には、トレーニングと食事調整が不可欠なことは、私の記事を読んでくれている皆さんなら、もうお分かりですよね。

ダイエットの鍵は、アンダーカロリーを守ること、トレーニングで筋力を維持し、脂肪を減らすことです。
もし脂肪が減らない場合には、トレーニングの強度不足や、栄養バランスの乱れが原因なので、そこを疑いましょうね。

また、体重が減少しているのに脂肪が減っていない場合には、筋肉や骨格が減少している可能性があります。
私自身の経験から言えることとして、脂肪を順調に落とせている場合、体重1kg減るとウエストが1センチ程度減少します。
もしウエストサイズが変わらない場合や、皮下脂肪が減少しない場合には、トレーニング強度と栄養バランスを見直してみることをおすすめします。

決して体に電気や振動を与えても脂肪は落ちません。
その考えは、せっかく良い体にはなるためのロジックを破壊して、成長を阻害するだけの害になりますから、直ぐにやめましょう。
体脂肪については、以前の私の記事
『部分痩せについて』で詳しく触れています。
先ずは、特定の部位だけの体脂肪を落とすことは難しいということを理解することが大切です。

※ページ最下部にリンクを貼っておきますので、一度目を通してみて下さいね。


このnoteで先日「燃えない脂肪」というタイトルの記事を発見しました。
ダイエットが上手くいってないと、このようなタイトルに惹かれる方もいるかもしれませんが、こういった記事には注意が必要です。
※ちなみに出鱈目な内容でしたが、約700いいねが付いており
この記事を読んだ私は、みんな正しい情報を知りたいわけじゃ無くて、楽なダイエットがしたいんだな。
と思ってしまいました。
厳密に言うと、もっと楽で正しいと思えるダイエットがしたいんでしょうね。
そんな方法が本当にあるのなら、世の中もっといい体の人で溢れてますよね。

「燃えない脂肪」なる概念は、体内で変化する脂肪と、全然関係ない話とを結びつけて、こういう理由で『燃えない脂肪』なんだ。
こうすれば『燃える脂肪』に変わるんだと、マッサージのようなものを結論付けていました。
人間の体では、常に筋肉の合成と脂肪の分解を行っています。
もちろん合成と分解のプロセスは複雑ですから『燃えない脂肪が、燃える脂肪に変化する』という主張は科学的に裏付けが全く無いですし、正直何を言ってるのかさっぱり分かりませんでした。

しかし700いいね。

うーん、、、。
こればかり言ってると、まるで私がその記事に妬んでるような感じになってきましたねw

ゴ、、、ゴホン!!!

700いいねなんか、妬んでませんから!


すみません、取り乱してしまいました。


私の過去の記事では、部分痩せは難しいことも説明しました。
特定の部位の脂肪を落とすことはできないため、全体的なダイエットが必要になってきますとお伝えしたと思います。
こうした基本的な事実を理解しておかないと、大原則を忘れてしまって、体に電流を流してみたり、マッサージをしてみたり、よく分からない方法をとってみたりなど、おかしなダイエット方法に挑戦して、失敗する可能性が高まります。

大原則をもう一度お伝えしますが、ダイエット成功の鍵は、継続的なトレーニングとバランスの取れた食事になり、これ以外の方法はありえません。
フィットネス後進国日本において、ダイエット業界の闇でもあるんですが、巷に流れているダイエット情報は全て商用目的の嘘だと思って取り組んで下さい。
結局は根本的な大原則を守りながら、継続的に取り組むことが大切ですし、そこに必ず戻ってきます。
何故なら、それ以外の方法は絶対に無いからです。

もう何度もお伝えしていますが、ダイエットには根気が必要です。
それに加えて確実な成果を得るためには、正しい知識と努力が必要です。
様々な似非情報に振り回されず、自身の目標に向かって着実に歩みを進めていきましょう。
この記事を読んでくれた皆さん全員が、自分が目指すかっこいい理想的な体になれるよう、これからも正しい情報を提供していきたいと思っています。
知識さえあればボディメイクは誰でもできます。決して難しいことではありません。
私の記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

さて今日はこれくらいにしておきますね。
ところで現在私は、お盆休みで実家に帰省中なんですが、どうして実家の冷蔵庫や冷凍庫って、いつも食べ物でこんなにも溢れてるんでしょうか。
不思議で仕方なかったので、母親にその理由を聞いてみました。
すると『今あんたが食べよるアイスも冷凍庫に入っとった分を食べよるとやろ?便利やろ?』と言われたので
『いやうちと同じようにガツンとみかんの常備をお願い』
と言ったところ
『いやあんたの家の冷凍庫もうちと一緒やん。』
と言われ、ぐうの音も出ませんでした。

それでは

ワイマニ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?