見出し画像

イエスキリスト

見出し画像は、イエスの肖像画を並べたもの。
長髪とおヒゲは共通ですが、時代やお国柄によって、さまざまなイエス像があります。
右上にあるエチオピアと中国のものは、けっこう珍しいかもしれません。
イエスに対しては、いろいろな見方があります。宗教的な立場からも、史学的な立場からも、様々な見方もあります。私は特定の宗教に対する信仰心もなく、また研究者でもありませんが、イエスに対する見方には上の肖像画のように様々なバラエティがあるのが当然ではないかと思っています。

さて、今年最後の投稿は、私が初めて手掛けたコラボ曲「イエスキリスト」です。これは、ふみさんの詞に曲付けしたもので、4年ほど前に制作しました。

詞を下に引用します。

【イエスキリスト

あなたを生かすために 私はうまれた
その苦しみを 共に味わうために 
私は この世に生れた

消えては 現れ 
現れては 消えていく

消えては 現れ
現れては 消えていく

そして また 生まれよう

あなたを生かすために 私は生まれた
その苦しみを 共に味わうために
私は この世に生れた

消えては 現れ
現れては 消えていく

消えては 現れ
現れては 消えていく

そして また 生まれよう

あなたを生かすために
あなたを生かすために
あなたを生かすために

この詞に描かれているイエスは、ふみさんが作り上げたイエス像。
それもイエスに対する見方の一つだと考えます。
そしてそのイエス像を、私なりに感じ取って出来上がった曲もまた、別の一つではないかと思っています。

4年近く前に制作した「イエスキリスト」ですが、当時は私のDTMの技術が未熟だったため、意図した音楽的効果が十分引き出されていない憾みがありました。そこで、現在の制作環境でミックスとマスタリングをやり直して、最近リマスター版を完成させました。

歌はふみさんです。
ふみさんの詞と歌唱にあるスピリチュアルな雰囲気と、私の幻想曲風の曲付けが合体して、それまで私が作ったことのない新境地の作品になりました。

よろしければお聴きください。

詞・歌:ふみ
曲・DTM:古い音楽帳(音楽帳工房)
制作:2017年1月
リマスタリング:2020年12月


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?