見出し画像

20231130 好きとか嫌いとかめんどくさいけど

昨晩、なんだか夫のことを全然思い出せないなあとふと思ったらスマホで文字を打つのも涙も止まらず、結果朝からまぶたが重すぎる。今日は月命日。と言いつつ自分の生活に手一杯で正直月命日はあまり気にかけていない。正直なところ、だからなんだ、死んだ日がなんだ、と思う。こう思う自分に気づいて、彼はもう「いない人」なんだと寂しくなる。

夫のお別れ会的なものを開こうというプランは元々あったのだけど、この前人の結婚式に行ったらすごく楽しくて幸せで、こういうたくさんの人が集まる場を作る側に一回くらいなってみるかという気持ちになった。大変だろうけどがんばろう。


仲良い友だちと頻繁に会える距離に住んで、遠距離でもなんでもいいけど結婚を前提としない恋人とたまに会ってときめきを摂取……的な生活、全然ありだよなあととある人のBlueskyの投稿を見て思う。湿度の高い関係性があまり得意じゃない自分にとっては結構いいとこ取りという感じがする。


どうしてアラサーなだけで恋愛とか恋人とかについて喋るのがめちゃくちゃ恥ずかしいことのように感じるのか考えてたけど、そういう話題が他人にジャッジされることが多すぎるのでは?と思った。年相応の服を着ろ、みたいなやつと同じだよね。うっせえわよ。

自分のセクシャリティについて30くらいでようやく興味持って理解しようとしてわかってきた感あるし、恥ずかしさとかみっともなさとかもなくはないけど、これまで無視してても支障のなかったことにちゃんと向き合っていこう。
好きとか嫌いとかもうどうでもいいわと思う人生と、好きとか嫌いとか考えてぐるぐるする人生、どっちをより望むか自分の心に聞いたらめんどくさいけど多分後者を選びそうなんだよな。もうそういう自分を引き受けていくしかない。自分の好きな自分に近づくために。


ありがとうございます。