見出し画像

20231126 いざ東京タワー

昨日の結婚式に一緒に出席した友だちとホテルのツインルームに泊まった。朝にホテルでテレビを流しながらだらだらする時間には穏やかな幸せがある。晩のうちにコンビニで買ってきておいた朝ご飯を適当に食べ、チェックアウトギリギリまで居座る。

さらにもう1人の友だちと合流して3人で東京タワーへ。メインデッキに登った後、そのまま1階ずつ店を見ながら降りてくる。自分たちだけがエモさを感じる写真をメインデッキで撮ったので、見返してニヤニヤしちゃうし勢いでSNSにもアップ。
ソフトクリーム食べて、手裏剣キーホルダー買って、最高に楽しい。手裏剣キーホルダーは竜が彫られていて修学旅行のおみやげみたい。今買わなきゃいつ買うんだよっていうアイテム。ちなみに友だちは「撒いてみたかったんだよね」と言いながらまきびしを買っていた。忍者ショップで海外観光客ばりにテンション爆上がりしてフォトスポットで写真をたくさん撮ってきた。忍者ショップのフォトスポットにある忍者のマネキンと一緒に写真を撮ってもらうだけでは飽き足らず、マネキンと自撮りを始めたわたしを友だちが撮ってくれた写真がちょっとシュールだしめっちゃ楽しそうでいい。

そのまま帰路につくために東京駅へ。友だち2人も一緒に来てくれる。
地下街の仮面ライダーストアで買うか悩んで買わないことにしようとしたグッズを、一緒にいた友だちが「結婚祝いとか何にも買ってないから〜」って言ってサクッと買ってくれたんだけど(嬉しすぎる)よく考えたらわたしはその友だちに結婚祝い買ってなかった。……いつか何かする。
友だちと駅で別れる時、「家着いたら連絡するんだよー!」って言われてわたしの親かよって思ったし親かよって言っちゃった。全然会えなくても昔と変わらず同じようなノリで話せる関係、最高。家に着く1時間くらい前に「着いた?」って連絡来てあまりにせっかちすぎておもしろかった。まだ新幹線に乗ってるよ。

結婚式含め、友だち大好きだ〜となった土日だった。ああいう集まりがもっと頻繁にあれば人生に対する満足度が変わりそう。自分にとって必要な人間関係って何なんだろうってちょっと考えさせられた。尊かった。楽しすぎたから明日も休んで余韻に浸りたい〜〜〜。けど仕事だ〜〜〜。



ありがとうございます。