見出し画像

【深島暮らし日記】 #10’ 海で拾ったアイツら

こんにちは、稲石渓太です!

今回の記事は、以前投稿した#10【ゴミ拾いの話】の続き、、、
スピンオフ的な位置付けの記事です!

#10’ なんてややこしいことするなって思いますよね、すみません🙇‍♂️



#10【ゴミ拾いの話】で、海で拾ったゴミをいくつか紹介したのですが、その中で写真のようなパイプ状のゴミを拾ったよ〜という話をしました。

これ、素材はプラスチックで直径は1.5cmくらい、長さは1.5〜20cmほどのものまで様々。
牡蠣の養殖に使う道具らしく、調べると面白かったのでこうして別の記事にすることにしました^_^

#10ではこのパイプを「豆管(まめかん)」と紹介しました。
ただちょっと訂正が入りまして、豆管はこれらパイプのうち長さが1.5cmのものの名称で、20cmくらいの長いものは特に決まった名称もなく「牡蠣養殖用パイプ」とか「牡蠣パイプ」とか、それっぽい名前で呼ばれているみたいです!
牡蠣パイプのうち短いものを特に豆管と呼ぶわけですね。


単に「牡蠣(養殖用)パイプ」
こっちが「豆管」

今回は牡蠣パイプについて調べたことをまとめてみました!




実際どのように使われているのか

では実際にどのように牡蠣の養殖に使われているのでしょうか?

牡蠣の養殖にはいくつか手法があるのですが、パイプを使うのは

「垂下法」(すいかほう)

という手法です!!


ホタテの貝殻と豆管を交互に連ねて針金を通し、海に入れ、漂う牡蠣の稚貝を貝殻に付着させます。

ホタテの豆管を交互に


稚貝が育ち、いよいよこれから牡蠣を大きくしていくぞってタイミングで
豆管は役目を終え、20cmほどのパイプと選手交代です。
牡蠣が大きくなって連ねたホタテに当たってしまうのです。

種牡蠣がついたホタテと牡蠣パイプを交互に


このように長い牡蠣パイプ(約20cm)と短い豆管(約1.5cm)を養殖の段階ごとに使い分けているんです!




どれくらいの量のパイプが使われているのか

浜に行くと100%見つかるこのパイプたち。
ゴミ拾い目的じゃなくても、そこら中に落ちているのがわかります😭

ではこのパイプはどのくらいの量使われているのでしょうか?


例えば牡蠣の産地として有名な広島県では、
針金1本につき40本ほどの牡蠣パイプを使い、1つの筏にはだいたい600本の針金が吊るされるそうです。
すると筏1台につき、パイプ40本 × 針金600本 = 24,000本のパイプが使われていることになります。

広島県にある牡蠣養殖用の筏は全部で約10,000台とされているので、
パイプ24,000本 × 筏10,000台 =  2億4千万本ものパイプが使われている計算になります。
少なくとも広島県だけで……

他に宮城県などでも同じ手法で養殖されているので、日本全体で見たらこのパイプの使用量ってほんとに計り知れません…😅

このパイプたちは瀬戸内海や九州、さらにはハワイでも確認されていたりと、日本に留まらず流出しちゃっているのです。




流出の原因と問題点

牡蠣パイプは養殖業者によって基本的に再利用されています。
1本たかだか数円と見積もっても、数が数なので経済的にも再利用しないと馬鹿になりません。

ではなぜ流出してしまうのか?

その原因としては
・荒天による破損
・船の衝突
・回収の際に落水
・取り付けの不備  
 などが考えられます!


そして、パイプはプラスチック製なので、流出の問題点として気になるのはやっぱりマイクロプラスチックでしょうか。
特に豆管は長さが1.5cmと短いので、魚や海鳥が誤って食べてしまうことも多いでしょう。

プラスチックのパイプが登場する以前は、竹を使っていたそうですし、
環境に配慮した素材のパイプも現れているみたい。
流出を防ぐのは難しいから、素材そのものを見直そうよということですね。
そこはお金とも相談することになりそうですが……





終わりに

深島に来て7ヶ月。
浜に下りればいつでも目についた謎のパイプたちが、まさか牡蠣の養殖に使われる道具だとは思いもよりませんでした。
スッキリしたので、こうして1つの記事に取り上げるまでに至ったのですが、
この記事を書いていて思ったのが

「noteで『深島大百科事典』でも書けばよかった…!!」

ということです(笑)

要は深島にいる生き物や深島で見られる景色、仕事で使う道具、そして今回のように拾った面白いゴミまでをも、ちょっと掘り下げて百科事典的なノリで紹介すれば、自分の知識にもなるし読んでいる人ももっと楽しめるんじゃない?ってことです。

なんの変哲もない日常も、少し突っ込んでみると意外と奥が深かったりします。深島で見てきた物事一つ一つに対して、もっと興味関心を持つべきだったと、軽く反省しております…😭

僕の深島生活はあと数日でいったん終わりますが、noteで深島の紹介を可能な限り続けていきたい! と思いました〜〜

スピンオフのつもりが、けっこう長くなりました!
今回はここまで



※こんな記事を書いて最後に言うことじゃないけど、僕は牡蠣が苦手です。
   誘われても食べられません🙇‍♂️🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?