見出し画像

申込からハジまる初フルマラソンの準備

こんにちは。もちとコメです。

今日は関西では神戸マラソンだったですね。
12月には奈良マラソン、2月には京都や大阪マラソン。
フルマラソンやハーフマラソンシーズンですね。



HPとかランニングサイトでフルマラソンに申し込み
先着なら受付完了、抽選なら当選して
お金を振り込んだ瞬間から完走に向けた準備がはじまります。


1度は走ってみようと無謀にも申し込んだ人。

きっと当日までの期間に
「あっ、フルマラソン申し込んでもたなー」
「そろそろ練習しなきゃ」
と何度も思うことでしょう。

そして、また明日からにしよとか
考えているとあっという間に当日を迎えます。

最初は走れるのか。とか
どれくらい練習が必要なの? とか
周りで走ってる人いたっけ?
いても話聞いてみたらこいつガチやから
参考にならねぇ とか


色々、まぁ当日までに中々やる気が生まれるかは
個人差があります。


そこで準備編ということで
42.195kmを完走するための練習目標の設定と
何から準備をはじめればいいかを
簡単にご紹介します。



尚、残念ながらはじめからリタイア前提の人は、
おそらく目標設定見ちゃうと
メゲると思うので飛ばしてくださいね。

  • 目次

  1.  楽しく完走するための練習目標の設定

  2.  形から入ることでランニングモードを作る

  3. (1)ランニングシューズ

  4. (2)ランニングウェア

  5. (3)ランニングウォッチ

  6. (4)当日役立つ小物たち

  •  楽しく完走するための練習目標の設定

 『大会前に1カ月前の期間(30日)で100kmを走る』

 おそらく何も練習しなくても20kmはなんとかなります。
 歩きながらとかも入れると完走できると思いますが、
 大会ルールで時間制限や関門制限があり、
 到達できなければ強制終了になります。

 30km以降は「根性・根性また根性」で
 乗り切れると思うので、
 まず、100km走れたという自信と
 完走できるというマインドを作るには適しています。


 ちなみに私の場合、12月12日開催で
 9月 50km目標 50km走破
 10月  75km目標 66.4km走破(右膝が痛くなりました笑)
 11月100km目標 104.6km走破
 12月フルマラソン完走(5時間5分)

 という結果でした。


 申し込んでから一緒に走る友人に
 3カ月の準備は結構厳しいよ〜と言われましたので
 まだ年明けに2月からなら
 これから準備してもギリギリ楽しく
 走れるレベルになるのではないでしょうか。

  •  形から入ることでランニングモードを作る 

 使える費用は人それぞれですが、
 持っている使えるモノ以外は購入して
 形から入ることをオススメします。
 

 どんなモノを揃えれば良いかの前に
 もし近くでランニングしている人が
 多くいる公園があれば是非、
 チェックしにいくのがオススメです。 

(1)ランニングシューズ
  代表的なブランドはアシックス、NIKEです。
  他にもニューバランスやミズノなど
  様々なスポーツメーカーがランニングシューズを
  販売しています。

  各メーカーのホームページで
  ランナーカテゴリーごとに
  シューズが紹介されています。

  最近はクッション性が高く反発性が高い
  シューズが流行っていますが、
  筋力不足で痛める原因にもなりますので
  オーソドックスなシューズをオススメします。

  私は初マラソンのとき、
  少し小さめのシューズを選んでしまい
  膝が痛くなったので
  できれば購入前に靴のサイズを確認するなど
  計測を行なってみてください。


(2)ランニングウェア
   ランニングシューズ同様
   近年のマラソンブームで
   様々なアイテムが販売されています。

   半袖・ハーフパンツ・長袖または
   ラン用のジャンパー
   ロングスパッツなどは必須アイテムですね

   あとは帽子やサングラスや
   靴下の5本指ソックスなど
   こだわりがある人は購入検討をオススメします。

(3)ランニングウォッチ
   GPS機能が搭載してランニングを
   記録できるウォッチは
   練習する上でかなり便利です。
  
   私の場合はアップルウォッチ+NIKEシリーズを
   使用していますが距離や時間だけでなく、
   平均ペースなども表示可能です。
   (機能が多くて知らないことも多いかも。。。)

   音楽機能やスマホとの連携をすることで
   ランニング状況の把握を簡単にすることができます。

   このほかに有名ところとしては
   ガーミンやスントなどがあります。 

(4)当日役立つ小物たち
   42.195kmは途中お腹がめちゃくちゃ空きます。

   私の場合、初マラソンの補給に失敗し
   20〜30kmの登りがある区間で
   水分以外摂ることができず、
   エネルギー不足に陥りました。

   大会のコースマップとともに
   ドリンクの給水箇所や協賛で
   どんな食べ物があるかは要チェックです。
   
   また、補給食やドリンクを持って走ったり
   小銭を入れてレース中でも購入する人もいます。

   
   最低3ヶ月。6ヶ月あれば十分完走できます。
   折角なのでカラダの疲労が溜まり
   怪我しないように十分ケアをしながら
   準備していきましょう。
   

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?