見出し画像

ゲーム開発者になりたい方います?

どうもライスです。
今日はゲーム開発者になりたい人向けの記事です。

ちなみに今の子供たちがなりたい職業ランキングですが、
ゲームクリエイターが人気みたいですね。
とあるサイトでは
・4位「ゲームクリエイター」
・5位「宇宙飛行士」
となってました。私は宇宙飛行士の方がなりたいですけど^^;

とまぁ人気の職種らしいので転職や将来開発者になりたい人向けに記事を書くので参考にして頂ければ幸いです。

あ、ちなみに私は企画としてはまだまだひよっこなのでエンジニア視点で書きますね。


そんな私がどんな人間かはこちらをどうぞ


はじめに

所謂コンピューターゲームの開発者ですが現代では大枠で
コンシューマゲーム」と「ソーシャルゲーム」の2つに分かれます。

コンシューマゲームは、Playstationや任天堂switchの様に専用機でプレイします。ゲームは基本買い切りで、専用コントローラーを使い遊びます。

ソーシャルゲームは、スマホやPCの様に専用機はいらずプレイ出来ます。
ゲームは基本無料でガチャやアイテムなどが購入できゲームを有利に進める事が出来る物が多いです。

最近は専用機上でもソシャゲがあったり、スマホでも移植の買い切り、Steamなどがあるので一概にコレ!と言い切る事は出来ませんが何となくのイメージだけ持ってもらえればと思います。

私の勝手なイメージですが、コンシューマの方が転職のハードルが高いです。プログラム未経験者はまず就職出来ないと思います。
プログラム経験者でもC、C++など特定の言語を使いこなせるレベルの方じゃないと無理です。
現在はコンシューマよりもソシャゲを開発している会社の方が多いってのもあると思いますが。。

とはいえソシャゲ業界もプログラム未経験者は厳しいと思いますが、規模の小さな会社であればワンチャンあるかもしれません。

ちなみに企画もデザインもよっぽど本人に強力な武器が無い限りは転職する事は難しいでしょう。


プログラム未経験者のゲーム業界

プログラム未経験者でも入れる方法で1番良いのは「新卒」になる事です。
毎年多くの企業が新卒採用をしているので「大学」か「ゲーム特化の専門学校」でしっかり学び、就職活動をするのが1番良い方法だと思います。
※ちなみに私はアラサーで新卒でした。

ですが新卒でもかなり狭き門なので覚悟はした方が良いです。
技術力が無い人は努力しないとまず入れません。

新卒の就職活動は在学中に作り上げた就活作品(ゲーム)を企業におくり、
まずはそこでふるいにかけられます。面接にもたどり着けないのでしっかり就活作品を作っておく事をお勧めします。

学校であれば授業で一通りゲーム制作について教えてくれます。
ですがそれだけだとゲーム業界へは行けないでしょう。自己学習をしライバル(同級生)に負けないよう努力してください。在校中の努力はとにかくコードを書きまくる事です。作品を作り込みましょう。

後は学校で教えられる事を理解せずに何となく動いてるからいいや精神で進めるのも非常に危険です。ちゃんと基本を理解しましょう。個人的な見解ですがCとC++は理解しておく事をお勧めします。


業界未経験者のゲーム業界

中途採用でも業界未経験で転職される方もいます。
1番確率が高そうのはソシャゲのバックエンドエンジニアです。
ソーシャルゲームのバックエンド開発で必要な技術はWebサービス開発の技術と非常に似ています。
なのでWebサービス開発でしっかり技術力を身に着ける事が出来ればソーシャルゲームのバックエンドエンジニアとして採用される可能性は充分あります。

フロントエンジニアはアプリ開発の経験者であれば未経験でもチャンスはあるかもしれませんが、ソシャゲ開発をしている多くの会社はゲーム開発ツールを使っておりネイティブコードを書いている会社はあまりない印象です。なので開発ツールの自己学習は必須でしょう。
恐らく1番シェアが高いのはUnityです。
ゲームを作った事ない方はまずはUnityの2Dゲームを作る所からはじめるのをお勧めします。


さいごに

ゲーム業界は狭き門とは書きましたがソーシャルゲームの台頭により、
昔よりかは入りやすくなっているんだと思います。
※私はここ10年なので入りやすい時期に業界へ入ったクチですが^^;

この業界にいる方はゲーム好きな人が多いです。やはり好きな事を仕事にしたいと思った方達なんでしょう。
なのでゲームが好きでゲーム開発に携わりたいと思う方は努力して好きな事を仕事に出来るように頑張ってください。

それではまたノシ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?