マガジンのカバー画像

誕生日鑑定

12
運営しているクリエイター

#独身女子のためのお金の健康はじめました

「準備の年」の過ごし方

「準備の年」の過ごし方

noteの投稿、久しぶりになりました

この期間、どんな風だったかと言うと

9月にドバイへ行ってきました

(写真はブルジュカリファからの景色)

コンベンションに参加して

その前後は観光を楽しんできましたよ

世界中から世の中を良くしたい思いの人が

260組くらい集まって

あらゆる業界にインパクトを起こす

そんな発表を聞いてきました

現地にお住まいの

富豪のお宅へ遊びに行かせて頂い

もっとみる

人生ゲーム

人生のバイオリズムを知ってると

人生はドラマだなぁと感じる

算命学では、

1年周期、12年周期、20年周期

さらには120年周期など

いろんな周期なバイオリズムをみる

ドラマは

何か問題が起こった方が

おもしろいよね

そのドラマの監督である「わたし」が

物語や演出を考えて

そのドラマの主人公である「わたし」が

演じている役柄

時に、ドラマであることを忘れて

主人公として

もっとみる
幸運にするもの不運にするのも自分次第・・・

幸運にするもの不運にするのも自分次第・・・

尊敬する大好きな親友と

浜松旅行に行ってきました。

彼女はいろんな意味で

多大なる好影響を

惜しみなく私に与えてくれる

それでいて

お茶目で、無邪気で

突っ込みどころ満載❣️な

素敵な方です。

誕生日鑑定で解説する

誰もが自分で選んだ「星」の性質は

知ってても知らなくても

必ず自分に影響を及ぼしています。

鑑定をさせて頂いていて感じること。

その持ってる「星」の性質を素

もっとみる
誰から聞くか、どのように聞くか・・・

誰から聞くか、どのように聞くか・・・

「誕生日鑑定」は「算命学」がベースになっている。

「算命学」とは、

単に「当たる」「当たらない」ではなく

どのような環境で生きれば

「自分らしく生きられるか」

「自分らしく輝けるか」

を教えてくれる学問です。

「算命学」をベースに

「干支学」「四柱推命」

「五星三心占い」「六星占術」

など、皆さんがよく聞かれる鑑定に派生します。

ベースは同じだけど

どの要素を

どのような

もっとみる