見出し画像

寒くなるとおうちご飯が美味しくなる

冬になると、親戚から野菜をたくさんおすそ分けして貰えます。そしてお家にもこもりがちになります。


今年も野菜を沢山使う料理をする季節になりました。

豚バラミルフィーユ鍋

豚バラミルフィーユ鍋知っていますか?
白菜→豚バラ→白菜→豚バラ、、、
というようにミルフィーユのように重ねる料理です。

白菜を重ねたあとに、包丁で切るんですが、すごくその作業が楽しかったです。

火を入れる前
出汁の香りが広がってきた

ポン酢でもかけて食べようかな〜と思っていたんですが
豚バラの旨みと出汁だけで十分美味しかったです。
絶対汁残す人いないくらいです。


ピーマン丸ごと焼き

友達に教えてもらったレシピです。

【レシピ】
フォークでピーマンに穴を開けて、丸ごと焼いて、麺つゆでひたす。

ピーマンって種もヘタも食べていいのかな!?と思い調べてみました。
そしたら、食べてOK!
むしろ実より栄養価高かったです。
ビタミンCもたっぷりらしく、それは肌のために食べるしかないと食べました。

初めてのピーマンの種とヘタは癖もなく問題なく食べられます。
今まで取り除いていたあの手間はなんだったのかと思いました。

丸ごとピーマンを焼いていると、種がぱちぱち弾けていて楽しい調理時間でした。

種とヘタみんなも食べてみて!!


山菜おこわ

山菜炊き込みご飯の元を入れた簡単炊き込みご飯!
おばちゃんに言われたようにもち米を混ぜ込みました。
もちもち食感がとっても美味しい。時間が経っても固くならないの!

でも、仕事終わりの疲れた状態で炊いたから、調味料何もいれなかったんです。。。
山菜の味だけ。急いでだしの素入れました。
そしたら、炊き込みご飯の味では無いけど美味しい!!
リベンジ山菜おこわ作りたいと思います🔥🔥🔥

ご飯にゴマかけるの大好きです。プチプチ食感が好き



最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

これからも料理を楽しもうと、最近調理器具を揃えました。
もし良かったらこの記事にサポートよろしくお願い致します。書く励みになります😊

また読みに来てください☺️

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!