ricanohara/のはらりか

2017年頃からストックイラストをやっています。 イラスト以外にも思った事を書いたりし…

ricanohara/のはらりか

2017年頃からストックイラストをやっています。 イラスト以外にも思った事を書いたりしています。 http://lit.link/ricanohara

最近の記事

Adobe Expressで写真を生成してみた感想

先日はAdobe Expressでイラストを生成してみました。 その時に感想は下記に書いてありますのでよかったらご覧ください。 今回はイラストではなく写真でつくってみました。 感想としては写真の方が簡単かも!?でした。 というのもわたしは写真を撮るのが下手です💦 写真はいつかやってみたい!とは思っているのですが カメラは高いし、わたしが持っているスマホはカメラの 性能がイマイチなことで有名なarrowsを使用しています。 ですので写真が綺麗には撮れません。 もちろんわたし

    • Adobe Expressをためしてみた感想

      Adobeとnoteが連携し 記事の見出し画像をつくる機能が装備されたので さっそくためしてみました。 やり方は公式のリンクを張りますのでこちらでご確認ください。 この記事の見出し画像はAdobe Expressでつくったものです。 いかかでしょうか? 使用してみた感想はというと 最初は楽しいのですが 画像を生成するときのプロンプトが難しい💦です。 上の画像は、「雪 冬 ウサギ 景色 水彩風 クリスマス」 こんな感じで作ったと思います。 ウサギを小さめに配置といれたのです

      • みんなのフォトギャラリーに投稿

        noteに記事を投稿してから1年ほど経ちました。 「投稿してから」と言いましたが 1記事アップした後は何も書かず放置をしていました。 その文章も先ほど消去。 何故、削除したかと言えば 今と昔では考え方が変わっていて 自分で読んでいてこっぱずかしくなっちゃたからです。 学生の時の黒歴史をみたような感覚? 別に黒歴史でもないんですけど 何歳になっても 「は…恥ずかしっ///」 ってなるんですね。 これも歴史なので残していてもいい気もするんですけどね。 過去の自分にさよならして(大

      Adobe Expressで写真を生成してみた感想