マガジンのカバー画像

ハハハ読書

26
気ままに選書 日常生活のお話を絡めたゆるい読書記録です
運営しているクリエイター

#お金について考える

知識の引き出しを増やす!決算書を読み解く楽しさと重要性を学びたい

知識の引き出しを増やす!決算書を読み解く楽しさと重要性を学びたい

この週末は読書を控えて、動画で会計の勉強をしました。ファイナンスラボはいいぞ。

決算書を読む=会計の知識×ビジネスの知識×情報収集の知識

この場合、「会計の知識」に当たる部分が簿記資格の取得になるのですが、それ以上に大切なのが「ビジネスの知識」と「情報収集の知識」です。

ビジネスの知識を深めるためには、より多くの企業事例に触れて引き出しを増やす必要があります。だから私は、決算書を読む訓練を重

もっとみる
社会人必見!私がシビれた企業の決算書

社会人必見!私がシビれた企業の決算書

最初にご報告があります。

先週より申請していた「Amazonアソシエイト」の審査が通り、承認をいただきました。

日々、私のnote記事を読んでくださるみなさんのお力添えがあってこそだと実感しています。
紹介した書籍に興味を持ってくださった方々、本当にありがとうございます。

これからも、読んだ書籍の魅力をnoteでお伝えしたいと思います。得られた収益は、新たな知識を提供するための本への投資に充

もっとみる