見出し画像

【ChatGPT】英語で、子供の性別を相手に伝えたくないときって何て言うの?

今日は英語の話。

最近、HelloTalkっていう
語学交流のアプリを使い始めて
海外の方とチャットや日記で
お話ししてるんですけどね。

子供の話をするとき、日本語なら
「うちの子」って言うでしょう?

英語だとmy kid とか my child になるとして
会話を続けるときは he や she を使いますよね。

じゃあ、子供が男女どちらかを
相手に伝えたくない時って
英語だとどうするんだ?と疑問に思って。

英語で相手の性別が不明のときは「they」を使う。「うちの子」でもそうなの?

最近は、LGBTの方への配慮もあって
性別不明の三人称の代名詞では「they」を
使うことが一般的になっているそうなんだけど、


じゃあ、「うちの子」に対してはどうなの?
自分の子供にも「they」を使うの?

と謎だったわけなんです。

で、こういうフワッとした質問こそ
あれの得意とするところじゃないか💡

母ひらめき chatGPT で今回はマジメに質問。

(くだらない質問でたいやき職人になった件はこちら

英語で、相手が男か女かわからないときって、he や she をどう使うの?

まずは、大前提として
英語で相手の性別がわからないときに
「they」が使われるのか?の確認から。

このような場合、一般的には「they/them」を使うことが推奨されます。これは、単数形ではなく複数形の代名詞であるため、男性か女性かを問わず、中立な言葉として使用されます。たとえば、「Someone left their jacket here.」というように使われます。


ふむふむ。やはりtheyが一般的なのね。

じゃあ、「うちの子」の場合はどうだ。

英語で、子供の性別を明かしたくない時は、heやsheを使わずになんて言うの?

日本語だと「うちの子は」という言い方があって男女の区別なく表現できますよね。英語でも my kidとかmy childと表現できます。自分が子供の親で、会話の相手に、うちの子が男女どちらかを知らせたくない時は、日本語だと「うちの子」を使い続けますが、英語ではheやsheを使わずにどう伝えるのですか?


英語でも、「my kid/child」など性別を明示しない代名詞を使用することができます。たとえば、「I'm taking my kid to the park this afternoon」と言うと、相手には子供の性別が明示されていません。 また、性別を明示することなく、単に「my son/daughter」の代わりに「my child」と言うこともできます。「I'm proud of my child's achievements」と言うと、相手には子供の性別が明示されていないため、男女どちらかを示唆することもありません。


うーーん、それじゃない。

会話の中で、繰り返しmy kidを使うのですか?英語は、先に出た主語や名前を繰り返さず、代名詞を使いますよね。


うーーん、これも違う。

なんて聞いたらいいんだ?

試行錯誤をした結果が、こちら。

相手に、子供の性別を伝えたくないときは、英語ではどのような代名詞を使うのですか?

相手に子供の性別を伝えたくない場合、代名詞として "they/them" を使用することができます。例えば、「I'm taking my child to the park today, but they are feeling a bit under the weather」と言うと、相手には子供の性別が明示されていません。"They/them" は、単数形である "he" や "she" の代わりに、中性的な代名詞として使われることがあります。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

そうそうこれこれ、
知りたかったのはコレっすよ。

うちの子の性別を伝えたくないときでも
「they」でいいのね。

あー、すっきりし・・・


待て。

例えば、「I'm taking my child to the park today, but they are feeling a bit under the weather」と言うと、相手には子供の性別が明示されていません。

I'm taking my child to the park today, but
「今日子供を公園に連れて行くんだけど」

これは分かるとして

they are feeling a bit under the weather

なんだこりゃ。

天気の下で??


母すかさず DeepL にコピペ(毎日フル活用)

they are feeling a bit under the weather

今日は子供を公園に連れて行くのですが、子供が少し体調を崩しているようです


お天気はどこへ行った(゚д゚)

母すかさず Google にコピペ(手慣れたものよ)

Feel under the weatherで気分が悪いという意味になるそうです。 悪い天気の元で体がぶるっと震えるような寒さを感じるような症状などが出ている時に使う表現


なるほど!


feeling a bit under the weather
天気の悪いときにブルっと震える感じで
「調子が悪い、体調の悪い」ときの表現なのね。

わかりやす〜(゚∀゚)✨

「けっこう覚えているもんですね」って英語で何て言うの?

そうそう、
bit」と言えば
この前Hellotalkの日記でね。

「けっこう覚えているもんですね」
って言いたくて、

でも英語でなんて表現するかわからなくて

この時は日記で
How do you say this in English?
と質問をしたんです。

そしたらコメントで

 "I remembered quite a bit" or "I remembered quite well"

って教えてもらったんですね。

で、
quite a bit を調べると
かなり」って意味だったんですが、

でも、bitって
「少し、ちょっと」って意味でしょ?

んじゃ、quite a bit は
「かなりちょっと」

→めっちゃ少ないんじゃないの??


どゆこと?→Google→「quite a bit なぜ」

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4258906.html

quite a littleを直訳すると「かなり少ない…」になりそうなものです。なぜ「たくさんの…」という意味になるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

そうそう!
私が知りたいのもこれ!

なんでquite a bit が「かなり」になるの?


そしたらこのベストアンサーが秀逸で・・・

反語表現!!

なるほど!!!(゚∀゚)✨


ってなりました。

こんなふうに、
ちょっとしたことを調べているうちに
芋づる式で色々知れて広がっていくのが
大人の学び直しのなんとも楽しく面白いところで

文明の利器と人工知能君と
親切な皆様に大いに助けられつつ

新たに覚えた言葉は覚えたそばから忘れます( ´∀`)


▼気楽にはじめた英語も早3年。やっぱ楽しいは強いですね〜


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?