見出し画像

英語多読メモ 図書館ORT返却待つこと1ヶ月半経過…(´д`;)

英語多読用に図書館で借りているORT(Oxford reading tree)シリーズ。


ステージ5以降も順調に読み進めているのですが、困ったことが起きています。


ステージ6の『Main Story』が、

なんと1ヶ月半、延滞のまま返却されないんです(´д`;)


ORTには、『読む順番』がある。


前にも話しましたが、ORTはステージ4から『Main Story』と呼ばれる続き物の物語が始まるんですね。


画像2

ORTは基本『1話完結型』なんですが、各ステージごとに6冊ずつある『Main Stories』に限っては続き物なので、読む順番が数字でふられているんです。

また、ステージごとにも、出てくる登場人物が増えたり、キャラクターの成長を感じられる出来事も起きるので、

物語のコアとなる『Main Stories』だけは、順番に読み進めたいところ。

が、待てど暮らせど返却されず…。


とりあえずステージ6の『More Stories』(物語の本筋ではない話)は先に読み終えて、なんだったらその先の『ステージ7』も借りて読んでたりするんですが

かれこれ1ヶ月半、まだ延滞本を待ちぼうけの状態が続いてまして。


図書館の延滞本は『予約』すれば『電話催促』される


ちなみに、

うちの図書館の貸し出し期限は『2週間』。


画像2


私としては先月から『予約』しているので、

図書館から延滞者に対して『催促』とか対応してるのかな?

と思い、係りの方に聞いてみたところ

図書館の本で返却期限を過ぎている本に『予約』が入った場合は、延滞者に直接電話で繰り返し『催促』しています。

とのことでした。


逆に言うと、延滞しても予約の入ってない本についてはしばらく様子見で放置されるのかもしれません。

確実に借りたい本については『予約』しておくのが良いですね。


自分ルール『英語多読の図書館縛り』


とはいえ、

図書館から1ヶ月催促を続けても返却されない状況がリアルに現在進行形だったりするのも事実。


今日も私、図書館に行ったので

「もし、紛失破損とか病気怪我とかで今後も返却されない状態が続く見込みなら、予約は解除して、自分で買って読もうと思うのですが」

と係りの方に伝えたところ、

延滞者とのやり取りは図書館側でも記録されているようで、そういったやむを得ない事情があるわけでもない様子。

「返却されるまで図書館から繰り返し電話催促しますので、もう少しお待ちくださいね」

とのこと。もう少し待ってみようと思います。


それに、私としても、英語多読を始めるにあたって

『新たに洋書を買うことなく、どこまで多読やれるか?』

自分ルールを設けていたりするんですね。



1ヶ月以上延滞を待ち続けたり、そもそも蔵書が無くなっていたり、自分のモチベーション以前の問題も起きますが

案外、図書館縛りの自分ルールがあるからこそ「早く返せやコンニャロー」と意地でも続けられてる面がある気もします。


まあ理想としては、そういうのぜんぶ引っくるめて楽しめる人間になりたいものです。

精進いたします。笑



▼英語多読の話をまとめてます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?